スズキ スペーシア

ユーザー評価: 4.35

スズキ

スペーシア

スペーシアの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スペーシア

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    スペーシアに付いていたバッテリーは新車時から変えてなかったので交換しました。 標準ではM42Rが付いていましたが、今回はK42Rを使用しました。 寸法が1cm違うだけなので特に問題は無いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 11:53 たまご@ND/Atさん
  • ジャンプスタータによるバッテリー上がり対策

    ※写真に撮っていませんので文章のみです。 前日充電しておいたジャンプスタータにワニ口クリップを接続し、バッテリーの+極、-極の順に取り付けます。 エンジンを始動させます。 YABERという中華メーカーに何かヤバさを感じました(w)が、あっけなくセルが回り、エンジンがかかりました。 エンジンがかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 09:12 hanahitoさん
  • バッテリーチェック

    スペーシアちゃんのバッテリーもチェック。 R2.7.1(2020.7.1)にエネオスのバッテリー(VICTORY FORCE THE FLAGSHIP)に交換されている。 純正のバッテリーサイズはK-42R。これは40B19R相当なんだけど、このエネオスバッテリーはCCAが公開されていない。そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 18:27 ZAKU06R2さん
  • アース端子取り付け

    オーディオ用の電源ケーブルを引くにあたってバッテリーのアース端子を作りました。 バッテリーのマイナス端子には電流センサーがあります。 増設分も測ってもらう為に銅板切って穴あけたの作りました。。 センサーに通して既存のボルト・ナットで挟み込んで固定しました。 本当は2mmで作れば良かったのですが手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 17:12 万事屋さん
  • スペーシアバッテリー交換2020

    DIYでバッテリー交換実施 車両設定がリセットされてしまうのを防ぐ、このパーツを使用しました。 メモリーキーパー使用中 純正バッテリーとの比較 装着完了。 取り付け完了あとわずかのところでトラブル発生。プラス端子とマイナス端子をスパナを通して接触させてしまい、火花が飛び散りました。スパナは素手では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 03:00 黒力獅さん
  • バッテリーチェック2

    4/2に補充電を行い、翌日測定。 3/29の測定時は バッテリー初期CCAは380Aを入力で 電圧:12.41V 内部抵抗:9.16mΩ それに対して 補充電後1日たった値は 電圧:12.47V 内部抵抗:8.59mΩ 同じく 3/29の測定時は CCA:280.0A 健全性:70% そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月4日 15:09 ZAKU06R2さん
  • バッテリー補充電

    スペーシアちゃんは何度かバッテリー上がりを経験しています。 原因は様々だと思いますが、令和2年に交換されています。 バッテリーのマイナス端子を外して、チャージャーを接続して、スイッチオン。 このチャージャー、セルスターのCC-90ATなんですが、20年以上前の製品です。川崎の自宅のベットの下でずっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 07:16 ZAKU06R2さん
  • おそらく4年振りの交換❓

    古いバッテリーは、側面が全体的に膨らんでいて、明らかに寿命が迫っていた模様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 16:10 RoadSter Pilotさん
  • バッテリー端子逆の買ってしまった為の改造

    通販で間違って買ってしまったバッテリー。 カオスのアイドリングストップ用なので安くない。 返品交換も無理とのことだったので、なんとかしてみよう。 これは もともとのバッテリー。 ホムセンで溶接用の38SQを30cmほどとバッテリー端子、38SQ用の圧着端子を購入。 このように繋げます。 実際はもっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月16日 15:13 あっCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)