スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

上質時間 - スプラッシュ

 
イイね!  
ザワワ

上質時間

ザワワ [質問者] 2010/07/19 18:36

すっかり忘れ去られている「この」掲示板ですね?
今の時点でスズキそのものに「NEW]が無いって悲しい、

ソレはさておき納車されて間もない私のスプラッシュですが、先日変わったことに気が付きまして。

考え事、ソレも苦悩に近いくらいのモノ想いにふけりながらの運転、
精神的に参ってるときなんてクルマのことを意識しないですがそれでもスプラッシュに乗っていると気持が治らないまでもその出来のよさから癒されるに「近い」気持ちになりました。

走りのしっかり具合、スムースさ、静かさ、出しゃばらなさ等このクルマにはこんな利点があったとは新しい発見でした。

人間いつも健康な状態(特に精神的に)でクルマに乗れるわけではないのでものすイく大事であると感じました。

皆さんはどうですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • P10オヤジ コメントID:1448457 2010/04/13 12:34

    カンメンマンさん
    その10年前の「軽ハコ」って何ですか ?
    気になって眠れません。^^;)

  • カンメンマン [質問者] コメントID:1448458 2010/04/13 15:36

    P10オヤジさん
    ま~ま~ま~~
    「軽ハコ」については近々愛車紹介に載せるつもりです。
    乞うご期待!
    時間がかかるかもですがついでに新規事業も宣伝させてもらうつもりですので準備が出来たらプロフィールを見てやってください。

    よろしく。

  • ひでたっけ~ コメントID:1448459 2010/04/13 20:18

    うちのスプラッシュちゃんも、一週間で一分くらい時計は遅れてますね。まぁ、時計は腕時計もあるから良いんですが。

  • カンメンマン [質問者] コメントID:1448460 2010/04/13 21:59

    ひでたっけ~さん
    お初です。
    私もまさかと思いながら他の方の書き込みを見ていましたが、欠点というよりむしろなぜだか知りたいというのが本音です。

    現代の車でコノ遅れ具合、なぜ?どんな作り?
    ハンガリー人は時間にルーズな気質って?まさか~~~?

    気温や温度はどの程度正確なのか気になります。

  • StarBright コメントID:1448461 2010/04/14 06:58

    私のも遅れますよ。10日で1分程度かな?
    ディーラーにそういったら、あっさりメーターassy交換となりました。交換後は普通に時を刻んでいます。もちろん無料でした。どうやらスプではこの不具合がたくさん出ているようなので、皆さんも我慢せずに交換してもらいましょう。

    ちなみに時計が遅れる不具合は、国内生産のスイフトでも稀にあったみたいです。他社ではこういう不具合は耳にしませんね。なぜクォーツでこれほど遅れるのか、私にもさっぱりわかりませんが・・・

  • カンメンマン [質問者] コメントID:1448462 2010/04/14 14:09

    StarBrightさん
    なるほどコレは貴重なご意見をありがとうございます。

    販売店はリコールにすればいいのに、それとも個体差が大きいのかな?
    時計でそれはないかな?

    一度聞くだけは販売店に聞いては見ますがまあ「いつでも直せる」と思えば一安心ですか?

  • StarBright コメントID:1448463 2010/04/14 15:31

    リコールは安全上問題があるものだけですから、時計の遅れはリコール対象にはならないですね。車載の時計には全く無頓着な人もいるようですし、クレームを付けた人にはすんなり交換ということなのでしょう。

    個体差はあるようです。もちろん正常なのが多数ですが、スプラッシュはかなりの確率で(どれぐらいかは具体的には聞いてませんが)遅れるものがあるようです。構造上時計だけの交換というのはできないので、メーターassy交換にならざるを得ません。

    メーターassyがどこの国の製造だったかは、見るのを忘れましたが、欧州のどこかの部品メーカー製でしょうね。

    ちなみに個人的には、この時計は24時間表示に切り替えられないのも不満です。

  • カンメンマン [質問者] コメントID:1448464 2010/04/14 21:39

    私も時計は24時間表示が好きです。
    まあ、クラスがクラスですから、

    今のうちデスが機械的に欠陥がないだけでも良しとしますか?(なくて当たり前ですが)

  • カンメンマン [質問者] コメントID:1448465 2010/04/17 14:32

    またまた思い出しました。

    キーレスでドアロックをし、少しの間スプラッシュの近く、特にキーレスの電波が届くであろう距離にいると<自動>でロックが解除されませんか?

    それともその様な装備なのでしょうか?

    ロックをしたつもりでも次の日ドアが開いているなんてざらなので気になります。

    決してロックし忘れではなく、何も操作していないのにドアロックが解除される音がします、ハザードもつきます。

    同じような症状の方いたら教えてください。

  • StarBright コメントID:1448466 2010/04/17 22:53

    Re:70
    そういうことはないような気がしますけどねえ。
    私の経験上は、ロックしたつもりで次の日には開いてたなんてことはありません。

    解除される音がしてハザードもつくということですから、キーのスイッチの接触不良で、解除の電波が出ているのではないでしょうか?つまり本体の不良ではなくて、キー側の不良ということです。

前へ12345678910次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)