スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーター装着 その2

    お尻が当たるなら、少し前へ出せば良いと考え、これ買ってきました。水道配管用。 どうせつけるなら、前に出すだけでなく少しでも運転席側に傾けようと斜めにパイプを切り出しました。 こんな感じになります。 このパイプにもアルカンターラ調のカッティングシート貼りました。 お尻も当たらず、パチっとハマりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 21:30 RRタイプさん
  • カロッツェリア TS-WX010A

    先日ノジマでスマホのキャリア乗り換えたら、端末一括0円&そこから3万キャッシュバックで、家電は欲しいものないので、当然車の部品に... ノジマオンラインならカー用品扱ってます。 TS-WX010Aというウーファー的なものと、匂いがでる機械の注文です 前のオーナーがつけたKenwood MDV-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月22日 21:22 kenroさん
  • ツィーター装着 その1

    このガーニッシュに埋め込んだツイーターを取り付けます。 せっかくなので、配線も、オーディオテクニカのOFCケーブルに交換します。 この蛇腹が1番の難関かな。 蛇腹を外して配線通しでケーブルを引き込みます。 ナビ裏のフロントスピーカーに繋がるケーブルもOFCに交換。 ケーブル交換しても効果があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 21:20 RRタイプさん
  • サブウーファー交換🔊

    クラリオンSRV250からカロッツェリアのTS-WX400DAに交換しました🔊 SRV250とTS-WX400DAは縦横は同じぐらいです📦 厚みと重さが違います。 TS-WX400DAが4.42kg SRV250は2.5kg 裏です。 下に音が出ます🔊 電源はもちろんバッ直です⚡️ ご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年6月15日 23:42 zx11momoさん
  • リヤ スピーカー交換 

    一年前に、カロッツエリアのスピーカーに交換しましたが、フロント同様にアルパインに交換します。 カロッツエリアのスピーカー。 悪い音では無いのですが。 同軸なのにクロスオーバーネットワーク別体のアルパインDDL-RT17Cに交換します。 カロッツエリアのスピーカーを外します。 ZC33は標準でリヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 07:58 RRタイプさん
  • サブウーハー設置手順

    もろもろ作業が一段落したため、一旦リアシートを戻した これに伴うサブウーハー設置位置の確定とアライメント調整を済ませた 以下に渾身DIY作のサブウーハーボード達の設置手順を備忘録に残しておく✋ 今回、スペアタイヤ収納エリアの隙間埋めもしておいた garageストックのニードルフェルトを使い切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 21:00 YASUBEEさん
  • バックカメラ取り付け直し

    最近バックカメラの映像がちょっと斜めになってきたような・・・カメラ確認したら傾いてる、触ってみたら外れてました 取り付けの時に自作したステーが錆て塗装が両面テープと共に剥がれて配線でぶら下がってた状態。ステンレスボルトで電蝕したのか?それとも融雪剤で錆たのか? 今度はちゃんとボルト止め。取付ブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:06 g3engineさん
  • Androidナビ取付動画あり

    ATOTOさんから届きました。 ATOTO S8G2A74MSです。 これが本体。薄くて軽いかも 箱に入っていたパーツです。 全部は使わないけどね 電装品をいじる時は必ず バッテリーマイナスを外します。 配線がゴチャゴチャしていますが エレクトロタップを使わないで 分岐しました。 車を購入した時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:38 raulecreusetさん
  • TS-F1740SII取付け動画あり

    ※↑ヨシにぃchannel様の動画がわかりやすい。 取付作業は、事前に広い場所で下準備をすると楽である。 まずは車からAピラーの樹脂を外しておく。トゥイーターコネクタも外しておくように。 テキトーに外そうとすると、爪が折れるので注意。(グルーガンで治すことになる) うまく外れたら、純正トゥイーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 07:04 白豚さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)