スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトインナー塗装終了

    パテで穴埋めて! サフェ吹いて! 赤吹いて! 1日乾燥させたら、赤を残すとこをマスキングして! 黒塗って、マスキング剥がして出来上がり! なんか、仮面ライダーみたいになった✧˖°ˈ·*ε-(๑˃́ε˂̀๑ )プッ 仮面ライダーゴースト? 先に、LED仕込む穴やらを空けたかったんだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年11月14日 21:56 P.Uさん
  • ヘッドライト交換(レンズ塗装編)

    交換用ヘッドライトを中古で安く購入したので程度がよろしくない。 近くで見るとレンズの劣化が目立ちます。 この機会にできる範囲でレストアします。 横から見ると黄ばみの層が分かる。 表面は小キズが数ヶ所とひび割れもあります。 キズやひび割れを消すため、耐水ペーパー#600 → #800で水研ぎ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月30日 13:19 戸川万吉さん
  • フォグランプクリアコート

    中古のMH22Sリミテッドフォグ付きフロントバンパーです。 フォグランプが白く曇っているんですよね。 【純正フロントバンパー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/11821601/parts.aspx 外してアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月15日 21:21 戸川万吉さん
  • サイドマーカースモーク塗装

    ドアミラーをウインカー付きに交換してからサイドマーカーの存在に疑問を持ち始めたが、スムージングするには大掛かりになるので、今回はスモークに塗装することにしました。 現行車にサイドマーカーが付いてないのが当たり前の時代ですしね。 マーカーはタイヤハウスから手を突っ込んで外しました。 片方が曇って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月8日 18:22 戸川万吉さん
  • ハイマウントカバースモーク化

    先日にリアスポイラーを取り付けたので、今度はハイマウントカバーをスモークにしてリアをブラックに統一します。 【純正リアスポイラー取付】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/4879520/note.aspx スモークに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月19日 20:50 戸川万吉さん
  • ヘッドライト、スチーマー💨de リフレッシュ~(≧∇≦)b✨🚙

    20万キロ超えの、母様ワゴンR🚙💨 一度、ヘッドライト、スチーマー💨したものの、劣化して黄ばんだ表面の削りが甘かったので、リベンジいたしました(v^ー°) ここで、いきなり❗️禁じ手✋ ラッカー薄め液💦で、劣化した表面を溶かして剥がします(°▽°)/))) もし、真似する際は、自己責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月14日 22:17 saramanderさん
  • ヘッドライトリフレッシュ

    黄ばんだライト磨き 2000番のペーパーで黄ばみ取り 3000番 両方とも3000番での下処理完了 あとはマスキングしてクリアで塗装です! 塗装後 テロテロになりました^ ^ 表面だけでも十分ピカピカ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月20日 18:51 WTR-TCRさん
  • USDM風に。

    US レッドテール好きです! レッドウィンカー好きです! ってなわけで今回US風テールにしました。 フィルムと迷ったんですが、今回はこれで♪ 1回目 2回目 そろそろかな? もう少しかな? の3回目。 少し吹き過ぎました( ;´Д`)笑 んで完成♪ まぁ若干の色味の違いは気になります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月14日 18:40 フルスモッチさん
  • バイキセノンプロジェクター装着(その3)レンズ塗装

    ペーパー研磨したレンズ表面ですが、クリヤーを塗装することにしました 塗装では無く、さらに細かいペーパーで研磨してコーティングする方法もありますけど・・・ 先ずは脱脂洗浄後にミッチャクロン ミッチャクロンの乾燥を待ちながらウレタンクリヤーを調合 クリヤーの黄ばみ抑制として青を一滴垂らしてみたも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月10日 20:33 へたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)