スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)流用

    紹介編 前回12ポートインジェクター交換と同時にパクり物 純正部品 WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー を調べやした。13920-68H50 画像 確か3.500円位だそうです。どっかの既製品19,000円からすれば安いでしょう。ブーストホールドや特定のアクセル開度で発生する( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月28日 22:29 bmr921さん
  • ブースト計も付けたった(^-^)v

    サージタンクから出てるUの字にまがってるホースをカット! そこに分岐を付けて。 ホースをグロメットに ぐいっ と 通して室内へ引き込んで(^^) こんな感じ で、とりあえずここに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 19:21 まも8号さん
  • リビルドタービン交換

    ブーストが最高で0.75しか掛からず、一定の条件でノッキング?症状が出ているのでタービン交換をしました。アクチュエーター単品購入が出来ないのでタービンごとリビルド交換です。 いろいろ付属してきました。 これに今まで使用していたタービンから、インテークパイプなどを必要なモノを移植します。 組付けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:38 ポンコツ工作室さん
  • オイル漏れしたのでタービン交換 2回目

    何回も脱着しているので取り外し中の写真はないです。 今回の原因は矢印部分のナットが緩んだ事によるものでした。 固定ナットが緩んだことによりハウジングが揺れてオイルシールが機能しなくなりシャフトにもガタが発生し、アイドリング中は排気側の熱で焼けたオイルを吸気側が吸い込み青白いような白煙が少し出てい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月31日 17:34 ポンコツ工作室さん
  • タービン変更により禁断の100馬力の世界へ❤

    パワーの源、タービンです(*´Д`*) 左がMC21SワゴンR純正HT06タービン(A/R7)、右がスズキスポーツのHT06-4Bタービン(A/R12)。 タービンホイールのサイズもハウジングのサイズも全然違います( ´艸`)❤ 定番のモノです(●´ω`●) 大容量インジェクター(400c ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年5月30日 23:24 †ガンメタ†さん
  • ブーストUP

    今回 ブーストupを計画してました 手っ取り早く アクチュエーターの取り付け金具をハンマーでたたくと言う ケチくさい事を考えてたんだけど 金具のネジが星型の特殊な形のネジだったので 簡単に元に戻せないと思い みなさんの簡単ブーストUpを参考にさせていただきました(^^; ホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月25日 21:15 うーちゃん、さん
  • エアバイパスバルブ(リサーキュレーションバルブ)交換

    「WGV-VSV」を交換するつもりでしたが、エアバイパスバルブ(リサーキュレーションバルブ)をまだ交換していなかったのでこちらを先に交換します。 赤い丸で囲んだ部品です。 作業の邪魔になりそうなホースを外します。 赤い丸で囲んだ配線止め?もステーから外した方が作業性がいいです。ステー自体は外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 20:24 ポンコツ工作室さん
  • iConcept ブローオフバルブ 大気開放アダプタ

    みんカラで、ちょくちょく見かけた物が、おもしろそうなので買ってみました。 純正ブローオフバルブに挟めるアダプタで、大気開放によりターボの圧が逃げた際の音が出る仕組み。 純正ブローオフバルブに、アクセスするにはグリルだけ外せば良し。 外すのに、下側のボルト抜けば良いだけなんだけど。 手前の配管が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 17:54 來 福@川越魂さん
  • タービン交換(タービン入荷)

    順番が逆になったがAT異音修理前にタービン交換を実施していた。 落ち着いたのでタービン交換の詳細を記載します。 まずは交換するリビルトタービン入荷編 リビルトタービンは普通に買えば5万前後。 資金難の素人おっさんには手が出ない(笑) 色々物色してかなり勇気が必要だがレビューも良さげなコミコミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月4日 18:49 マディフォックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)