スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRスティングレー

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑩

    塗装も大分乾燥したので磨き作業に入ります。 塗装中に入ったブツ取りです。 3000番ペーパーがけした後粗めコンパウンドG3でバフ磨きします。 その後極細目コンパウンドデュポンで仕上げ。 磨き完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月22日 16:20 ㈱ヤスさん
  • シリンダーヘッドへのアーシングケーブル取り外し

    スパークプラグのアース強化につながるのでは?という事でシリンダーヘッドにスチフナ経由で取り付けられているボルトにアースケーブルを付けてみました。 このスチフナはプラスティック製のサージタンクも支えています 他にもエアクリーナーボックスやインタークーラーも支えています。 ICについてはゴムの制振材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 17:30 雪風07さん
  • ミッションアース線引き直し

    結局バッテリーケースを外してミッションに接続されていたアース線を引き直しました。 純正のアース線とマイナスバッテリーターミナルもすべて撤去して、新しいモノと取り替えました。 純正はこんな感じでした。 純正はミッション側、ボディ側とバッテリーターミナルから二股に分かれてそれぞれ接続されていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 23:31 雪風07さん
  • 車磨き*\(^o^)/*

    暑さに負けず(^。^)車磨きです 足回りから車体のワックス、内装の掃除機まで*\(^o^)/* 車扱ってるとストレス解消できます *\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 18:07 菜名彦パパさん
  • フットペダル掃除

    フットペダルを掃除しました ( ^ω^ )百均で買ってきた歯ブラシで中性洗剤にてゴシゴシ(^-^) めっちゃ綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 18:04 菜名彦パパさん
  • ルームランプ明るいタイプに交換

    ルームランプはLEDタイプに交換済みでしたが、暗かったので( ^ω^ )ネットで新しく購入しました これを付けてました 純正品より明るかったが、まだまだ暗かった(u_u) 交換前です 作業中(^。^) 取付け完了(^ν^) 少し青ぽいなぁ(^。^) リアはこんなタイプ(^.^)を付けてました リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:58 菜名彦パパさん
  • アースケーブル再加工と電流測定

    端子付きで売られているアーシング用ケーブルの保護チューブを剥いてみると、こんな感じになっています。 見た目のぶっとい感じと違って、実際のケーブル径は14~15sqぐらいだと思います 最初にケーブルを切った後に勘違いして編組シールドごと端子にかしめた時の画像です。 クランプ式の電流計で測った値が非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 11:59 雪風07さん
  • バッテリーボディ間のアース線引き直し

    出オチ画像ですが、バッテリーのマイナスからボディへつながるマイナス線を新調しました。 アーシング用で5年ほど前に購入したケーブルです。 外側にシールド編組チューブがついた両端に端子があらかじめ付けられたケーブルを適当な長さに切って使用しました。 使ったのはニチフの 銅線用 裸圧着端子 R型 丸形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:36 雪風07さん
  • タワーバーの干渉

    矢印の部分が干渉してるんですが 何か対策方法とかあるのかなぁ ブレーキ絡みの配管なので怖いから 一回外すかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:28 rascal2180さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)