整備手帳 - モデルX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市
こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん -
ロボタクシー 日本上陸!?
日本にも上陸!? TOCJミーティングの駐車場で誰も気づいてくれなかった、、、、、 アルミボディであること忘れてて、マグネットシートで作ってしまった うっかり者です 笑
難易度
2025年7月5日 10:29 うきうき1221さん -
パンクでレッカーです。
雨漏り修理を終え受け取り後に空気圧センサー異常が出ました。フロント右タイヤのパンクです。 2日後にタイヤ交換の予定でしたが間に合いませんでした。 レッカー車からの視点が新鮮でした。
難易度
2025年7月1日 12:53 dandesuyoさん -
新車登録8年目(購入4年目)の定期交換部品
購入後2回目(4年経過)の車検を前に定期交換部品の交換しました ・ブレーキフルード (メーカー推奨交換サイクルは4年) 前回交換から3年 2.1万円(税込) ・キャビンエアフィルター 前回交換から3年 0.8万円 ・エアコン乾燥剤、ガス、 レシーバーフィルター 購入後初交換 4.2 ...
難易度
2025年5月25日 21:59 うきうき1221さん -
バッテリーヒューズ交換
新車登録2017年から8年目を目前にして バッテリーヒューズの交換アラートが出ました 非常時に走行用の高電圧バッテリーを遮断して安全を確保するものだそうです 電池が内蔵されていて電池の寿命とのこと 交換後の部品は電池不要のものに改善されているので、今後は電池寿命による交換は不要とのこと 費用 ...
難易度
2025年5月25日 21:45 うきうき1221さん -
ブラインドスポットモニター
ブラインドスポットモニター(SUVの助手席側の死角を補うカメラ)が、動作不安定になっていたので交換 走行12万2千km 費用約5万円
難易度
2025年4月18日 07:38 prsmyjpさん -
12Vバッテリー交換
12Vバッテリーを交換しないと、ソフト更新ができないアラートが。 サービス予約したら、当日OK ということで、早速交換してもらいました。 税込33710円。 何度もダンスショーが始まってすぐ止まってしまっていましたので、見てもらいましたが、 原因分からず。 今年、モデルS、モデルXともに車検の時期 ...
難易度
2025年4月9日 18:39 R32typeM35さん -
-
フロントPTCヒーター交換
2018ModelX 総走行12万km フロントPTCヒーターユニットとヒューズ交換で16万円強 走行中バンッという大きな異音がして、何かが車に当たったか?と思ったが、特に異常なし。 その直後から、暖房が効かなくなり、遠隔診断にて、PTCヒーター故障とそれに伴うヒューズ断線と判明しました。 リア ...
難易度
2025年3月21日 10:52 prsmyjpさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
テスラ モデルX 1オーナー プレミアムアップグレードPKG(大阪府)
437.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
