トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 新規車高調のスプリング塗装

    新品を買うのと、O/Hするのとの価格差が微妙なので、結局三代目購入となったTEINモノスポーツ。 スプリングは、今まで使用した、同レートのswift製に換装します。 ※ZN6に乗る期間も、残りはそう長くないと思いますが、この車高調は次期マシンに転用するつもり 性能面では折り紙付きのswiftで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:38 宗一郎86さん
  • 新年初いじり(調整!?)など!!

    あけましておめでとうございます。 新年初いじりと言う名の記録です。 パーツ交換をしたわけではありませんが、少し調整したので備忘録です。 まずは写真のフロントスタビリンクの長さを10ミリ程度短く調整しました。 理由としては、10月から車高が約20ミリ上がり(意図的にです)、スタビライザーの支点が高く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 23:26 べーいそ!さん
  • 車高調整

    自分用の備忘録。 フロント10mm車高up、リア6mm車高up。 ODO:91,695km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:43 高野山の鹿さん
  • ピロアッパーマウント交換

    BLITZの車庫調をクスコキャスター調整付きピロアッパーマウントに交換しました。 BLITZとクスコは相性良いです 干渉なし

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月23日 16:14 xzr********さん
  • 車高調整!

    車検も無事に終わったので前後の車高調整をしました。 しかしリアがあまり下がらずリアの1番低い所に全て合わせたら全体的にあまり下がらなかったです。 車高調の限界地が元々低かったのかも知れません。 写真はフロント調整後です。 リア調整後。 フロント調整前。 リア調整前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 14:53 rskatsuさん
  • 車検!

    車検のため車高調整。 他は書類があるので特にやる事無し。 自分で行けば良いのですが忙しいのでお願いしました。 私の所は車検の検査がかなり厳しいので改造してあるとかなり色々な事を言われて落とされてしまいます。 民間車検場は合法でも検査員がOKを出さない限り通らない事があるので心配ですが私も書類やら知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 16:45 rskatsuさん
  • リアロアアームピロブッシュ打ち変え

    イケヤフォーミュラ ブッシュリムーバとクスコのステアリングブッシュプーラーを組み合わせて抜き取ります。 グイグイと締め付けてスコンと抜きます。昨日のアッパーアームより硬いです。 圧入はイケヤフォーミュラ ブッシュリムーバで楽勝です。 ブッシュ交換後、試運転しましたが、足回りの動きが滑らかに感じます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:40 デフ玉コレステロールさん
  • リアアッパーアームピロブッシュ打ち変え

    アッパーアームのリア側は両サイドから挟み込む様にブッシュが圧入されてるので、ツバ部分をマイナスドライバーで叩き出します。何度もスカくらって左指をしばいてしまいました💦デカハンマーを振り回したので明日は筋肉痛なりそう😆 フロント側はイケヤフォーミュラのブッシュリムーバーで抜き取ります。楽勝です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月8日 23:17 デフ玉コレステロールさん
  • 3年後のアライメント調整ぐらい大目に見ろよ~♪

    冬タイヤに交換した際、若干だけど夏タイヤの内ベリが気になった。 10mmダウンのバネ、チューハツプラスに換えた時に馴染む前すぐにアライメント調整してしまったもんだから、あれから3年、結構変わってるんじゃないかと思い、仕事を半休して見てもらうことに。 備忘録;走行50,800㎞ 慣れた感じで作業が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 17:25 b7-fjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)