トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 86

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 納車1年3ヶ月目でのDIYガラスコーティング

    ガラスコーティング剤を整備屋さんに分けてもらえたのでDIY施工です。 今から業者施工すると48300円+新車じゃないので下地処理15750円。なので自分でやりなと譲ってくれました。 持続性は5年、中古車は3年らしい。その間の下地メンテは不要。 コート剤には、親水と撥水がありましたが、パール系 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年11月15日 21:02 マノタクさん
  • 樹脂未塗装部分等メンテ

    YouTubeで気になり購入。 KURE(呉工業) シリコンルブ DX NO.1403 420ml ¥683 樹脂部分とワイパーの骨部分に吹き付けウエスで拭き伸ばし。 なかなかの艶と、ツルツル感。 1週間経過。 雨に濡れても艶とコーティング具合の変化無し。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年3月15日 21:52 グリ☆トモさん
  • 樹脂パーツ磨き

    TRDのエアロの開口部の黒い所や、ワイパーの根元の黒い樹脂パーツが白くなってたので、黒さを取り戻そうと思いました 使用した物がこちら! いつもお世話になってるソフト99さんの「未塗装樹脂リフレッシュ」です!価格は2千円代とちょっと高値ですが、2液の所に引かれて購入 作業方法は、箱に書いてありますが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月11日 21:38 ヒロPoNさん
  • ウォータースポット除去

    中古で購入して4年、一時期1年以上雨ざらし環境で保管していたこともあり、濡れていないときでもウォータースポットが目立ちます。 コンパウンドも検討しましたが、大変なのと塗装を削りたくない思いで探していたら、↓のようなクリーナーを見つけました。 ■WSC  酸性特殊クリーナー もともと酸性雨でできたウ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月8日 23:16 Tamakidさん
  • 私の洗車グッズ達2017

    こんにちは(^∇^)。 みなさんは「洗車機派」ですか?それとも「手洗い派」ですか? 僕は「86」に乗り始めてから、完全に「手洗い派」になりました。「手洗い派になった」というよりも「洗車をマメに行うようになった」と言った方が正しいかもしれません。 昔は「雨の後」にクルマが「黒い涙」を流して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年11月19日 17:37 陽一_GT86さん
  • タイヤハウス内のラバーコーティング つづき

    フェンダーを養生テープでマスキング。 キャリパーにはウエスを掛けて塗装開始。 前回の写真ですが、今回はラバーチッピングスプレーを1本だけ使用します。 前回は下塗りで密にタップリ塗布しましたが、今回は 1本でタイヤハウス内プラ部分4ヵ所分を2回塗れます。 実は、先週1回塗りました。 今回は2回目。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月31日 18:33 TNM_Toshiさん
  • 車内清掃 レザーシートに艶と潤いを! ルーフ内張り~シート消臭/除菌~本革シートの清掃/保護

    86リミテッドの内装は、本革、合革、アルカンターラ、グランリュクス、ファブリック等さまざまな素材が使用されています。素材に応じてクリーニングを行います。 ①基本は上から下へ まずは天井内張りの水拭き。堅~く絞った毛足の長いマクロファイバークロスで、なでるように軽~く、縦方向と横方向に毛足をそろえ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月13日 21:14 shin@sspさん
  • シリコーン洗車

    とりあえず適当に洗車。 水で流してからシリコーン塗布。 2時間後くらいに乾拭き。 ヌルッとしてテカテカに仕上がる。 まさにヌルテカ状態。 使用したのは4063信越化学のこれ。 信越化学工業 シリコーンオイル KF96 1kg KF96-50CS 1kg2000円くらいで通販で購 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月1日 17:35 Yoshiki86さん
  • エバポレーター洗浄。

    納車してから3年が経ちエアコンの匂いが気になり始めた為、評判の良いクイックエバポレータークリーナーSを使用して見ました。 まずは薬液噴霧口の確認です。 グローブボックスを外してフィルターケースを外します。 てか、配線あるので外すのも大変です。 整理しなければ。。。 エアゾールの準備をします。 ノズ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月28日 12:08 ベッキィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)