トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 86

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バフ掛け『準備』

    屋根のないところに車を停めて約5年、、、 ボディも痛み、ウォータースポットもちらほら、、、 ここいらで素人DIYでバフ掛けにチャレンジ! まずは、前に買った安いポリッシャー。 色んな整備手帳を見ていると、同じ安ポリッシャーを使っている方が多数存在💫 回転箇所についていた硬いスポンジをカッタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月11日 17:52 KaZ-7さん
  • ボディメンテナンス

    健康な塗装面を維持するために欠かせないボディメンテナンス 毎週洗車していても蓄積してしまう ″水染み、ウォータースポット、イオンデポジット、スケール、黒ずみ″(´Д`) ″油汚れ″(´Д`) クルマに優しい″GANBASS″さんの用品を使用して、普通に洗車しているだけでは落とせないこれらの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:41 陽一_GT86さん
  • 錆び止めタッチアップ

    ディーラーでリフトアップされたら必ず覗き見る下廻りなのですが、運転席側のリヤサス後方だけ何故か錆びてて気になってたのでタッチアップと言うか塗装することに。 使った塗料はこれ。 BAN-ZI サビキラープロ。 ホルツのサビチェンジャーみたいに錆びの上から塗れて錆びの進行を止めるらしい。 色はシルバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月25日 18:36 としやん@さん
  • KeePer クリスタルキーパー

    感度MAXの取り付けをしていただいた、130R YOKOHAMA のお兄さんに、全く傷が無い新車のうちに絶対にコーティングしといたほうが良いと力説され、そのうちやっとくか位に考えていた自分の背中を押された感じでお店に直行し、施工。見ての通り、つやっつやです。新車割引10%に、1か月後の無料点検+洗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月18日 18:50 Mckey8さん
  • オリジナリティで勝負!! トヨタ86のガラスコーティング【リボルト千葉】

    【リボルト千葉】の渡邊です。 トヨタ FT86「リボルト・プロ」「窓ガラスフル撥水加工」「ホイールコーティング」「フロント周りのエアロパーツ制作取付」「ホイール交換」のご依頼頂きました。ありがとうございます。 かつて一世を風靡したトヨタのAE86。その存在は未だに根強い人気でプレミアな車種とな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月13日 15:41 REVOLTさん
  • ダイヤモンドキーパーメンテナンス??

    ダイヤモンドキーパーを自分でメンテナンスしました。 一日中ピットと洗車場をレンタルして施工しました。コーティング系の目に見えづらい所は自分でやらないと気が済まないタイプですので。゚(゚´Д`゚)゚。 六月に施工しましたが、お正月といえど、特にやることは無いので実施しました。 ボチボチ艶が復活し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月3日 01:37 べ~いそ♪さん
  • バンパー擦り傷補修

    勤務先の駐車場でやってしまった、、、 残業続きで集中力が落ちてたようです。 嘆いても仕方ないのでDIY。傷はそこまで深くなかったので、耐水ペーパー#150で段差がわからなくなるまで削ります。 次に#600で更に削ります。#150の跡が消えるまで。 #1000で最終的には仕上げ。完全に周りとの段差は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月7日 10:59 renesis6166さん
  • ボディーのメンテナンス

    納車後、すぐにガラスコーティングしましたが、最近ボディーのザラザラが気になっていました。しろ8くんの勧めもあって、洗車後、水を流しながら ひたすらなでなでしました(笑) 予想以上にツルツルになり、大満足 もっと早くやればよかったと サイドもピカピカ ボンネットもツルツル

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月22日 16:12 銀色天馬さん
  • エバポレーター洗浄(ODO: 71,275km)

    特段、臭いが気になるとかではなかったけど距離も距離なので初めてのエアコンのエバポレーター洗浄を。 配線汚いの、ゴメンナサイね(笑) トヨタのタクティから出ている洗浄剤、アマゾンで2,486円でした。Dに頼むと工賃取られるのでこの程度は自分で。 この後、配線をまとめ直しました(笑)少しはマシになった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月25日 09:06 Hiroki@ars220. ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)