トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアミックスダンパサーボ分解清掃1

    エアコンの温度を25℃付近に設定すると、カチャカチャ音がなりやみません。 ネットで調べてみると、エアミックスダンパサーボ(温度調整用)とモードダンパサーボ(吹出し口切替用)のどちらかが怪しい。 調査結果によると、分解清掃を行えば正常に動作するらしい。 交換するとなると各サーボ約7000円+工賃が発 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年5月7日 13:47 いまゆまかさん
  • エアコンディショナコントロールバルブ交換(エアコン照明)

    16年、48万kmにして、エアコンパネルの照明が一部切れました。 さすが純正、良く持つものだと感心します。(笑) 写真のように、各ダイヤル中心の照明が消えてしまいました。 下側の電球が1個切れてしまったようです。 ついでなので、エアコンパネル周りのバルブを全部交換しました。 まずは、エアコンパ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年1月31日 17:16 ORIGINさん
  • エアミックスダンパサーボ分解清掃2

    エアミックスダンパーサーボ(品番:87106-30350 代替87106-30351)。 エアミックスダンパーサーボ(反対側) 分解してみます。 ツメでを丁寧に外します。丁寧にやったつもりが、2個ほど折ってしまいました(T0T)。ネジと共締めできるので気にしません。 before 接点部分のグリス ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年5月7日 13:59 いまゆまかさん
  • ダッシュからのカサカサ音を直す!(サーボモーター交換)

    『ダッシュの中から異音がする』 これ、アルテッツァでよく聞く症状ですよね。みんカラでもたまに見かけ、見てみると「カサカサ」「カタカタ」「ヴヴ~」「パキパキ」「ン~ン~」等々…と奏でる音は様々です。 このダッシュから聞こえる異音は十中八九エアコンのサーボモーターの故障が原因!と、言うコトでサーボを交 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年8月12日 21:06 鯖男さん
  • エアコンパネルLED化①

    メーターパネルをホワイトLEDにしたため、エアコンパネルも同様にホワイトLEDに交換します。 使用したのはサイバーストークのアルテッツァ(前期)エアコンパネルセットのホワイトです。 オーディオと一緒にセンタークラスターから外し、車両側コネクター2本を抜き、エアコンパネル本体を外します。 (コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年3月22日 23:40 N=HIROさん
  • エアコン ダンパサーボ修理動画あり

    ずっと前からダンパサーボがカチャカチャ言っていたのですが急にブブブブッとヤバそうな音が出てきたので修理します。グローブボックスを外すとダンパサーボが見えます。赤丸がモードダンパサーボ、黄丸がエアミックスダンパサーボです。 エアミックスダンパサーボは外しにくいのでエア吹き出し口を外してスペースを確保 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年9月7日 22:54 タツ@GT3さん
  • 異音発生によるエアコン・モードダンパーサーボの取り換え

    ある日、オーディオを切って運転しているところ、何やらガタガタガタガタ・・・と、何かモータ-が小刻みに動くような音が聞こえてきました。 時々、聞こえたり聞こえなかったりするのですが、エンジンを切って室内に居ると、また異音が聞こえてきました。 結構不愉快な音で気になるので調べてみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年3月28日 01:00 N=HIROさん
  • 助手席からの異音 エアコン サーボのグリスアップ

    助手席からカタカタコトコトと異音がしているのを先日タワーバー装着後の試走中に気が付いて調べたら原因はモード ダンパ サーボからでした💦 上が原因のモード ダンパです! 下のエア ミックスも同症状が出るみたいなのでカーボングリスでグリスアップしました💪 みんカラで調べたらアルテッツァの持病のよう ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月11日 19:45 アル改さん
  • エアコン ダンパーサーボ オーバーホール(1)

    マイアルも来月で16年目に入ります。 経年劣化は隠せず、イグニッションONにすると、ダッシュボードの奥からガチャガチャ音がするようになりました。 ついに来たか・・・ ダンパーサーボの不具合。 でも簡単に直せるので、早速修理に取り掛かります。 まずはエアミックスダンパーサーボ。 ブロア吹き出し温度 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年9月21日 15:18 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)