- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- チェイサー
- クルマレビュー
クルマレビュー - チェイサー
-
過去所有
-
過去所有
-
過去所有
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
1JZ-GTEのパワー
これは本当に素晴らしいです。直6独特の静かでスムーズな回転フィールながら低速からトルクが
立ち上がりどんな状況でも余裕を持った運転ができます。
素直なハンドリング
FRなら何でもそうだろうと思われるでしょうが重い直6を積みながらもコーナーを曲げるのが中々楽しいですよ。みなさんに不評の純正サスですが私みたいな運転下手な人間には乗り心地とバランス取れてますしそれほど不満に感じませんでした。
ハンドリングだけの勝負になるとライバルのスカイラインとは正直厳しいでしょうが
そのクルマそれぞれに良さがあると思います。
ハードトップの割には良い居住性
同年代の他社のライバルに比べれば後席の居住性は良いと思います
何より室内が静かです。何度か人を乗せる機会がありましたが、太ってる友達以外で不満は聞こえませんでした(笑)
スタイル
このクルマに一目惚れした理由がこれです。今のズングリムックリデザインでは無くボンネットからルーフトランクにかけてスマートに伸びるラインが現代のクルマには無いカッコ良さ。
周りからはなんちゃってBMWと馬鹿にされますがそれでもカッコいいから気にしない。 - 不満な点
-
ブレーキ性能が物足りない
全然止まらないという訳ではありません。
街乗りから高速、山道まで常識的な速度ならまず不満は感じないでしょう。
ですがこれだけのエンジンスペックを誇るならせめてセルシオの対向キャリパーくらいは装備して欲しかった。走りに拘るスカイラインはそこらへんのツボは心得ていてうらやましいです。
燃費
これはターボだからと割り切るしかないです。ゆとりあるパワーに犠牲は付き物です。
サブスロットル
状況しだいですが私みたいな鈍感でもパワー抑えられてると感じる場面があります。これではせっかくのハイパワーFRの楽しさが大分薄められているのではないでしょうか
走り屋と言う人たちがサブスロをキャンセルにする人が多いのも分かります。
その代わりに雨の日や雪道では恩恵にあずかる場面もあるのでなんとも言えませんが
AT制御
特別パワーがあるからかも知れませんがとにかくシフトアップをしたがる
アクセルを一踏みすれば欲しい加速はいつでも得られるのですが交通の流れに早く乗りたい時には煩わしさを感じる事もありますね。まあMTなら感じない問題でしょう
純正部品が出ない
私は中古で購入したのでこれはもう仕方ないかと思うのですが
今でもグレード問わず100系3兄弟の個体は多く走っているのも事実です。
気に入ったクルマを大事に長く乗って行きたい願いをトヨタさんも真剣に考えてほしい
既存ユーザーを大事にすることもクルマ離れを食い止める一つの方法だと思いますよ。 - 総評
-
出来れば新車で買いたかった
中古で購入したので新車当時のインプレッションはできませんのであしからず
運良くフルノーマルの程度の良い個体を購入できたのでそこで感じた事を投稿します。
主に走行性や外観だけになってしまってますが内装に関しては同年代と比べても標準的かそれ以上の出来では有ると思いますので特にインプレッションを書きませんでした。
貧乏ながら無理して何台かクルマを中古で乗り継いでいますがその中でもかなり満足しています。
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
○間違えられる
外見を純正フルエアロで固め、アリストVのアルミを入れています。
どうもみなさんエアロ=Vみたいで、結構聞かれます。
[さすがVですね。速いッス]って。
…2Lのアバンテですが。
○パーツ多し
当然外見に関しては色々在ります。
あと、細かいところではATのシフトゲートを
20セルシオのゲート式に変えました。結構大変。
○希少色
最前期の「グレーイッシュグリーン」という希少色なので、
まず同じ車に会わない。 - 不満な点
-
○あおられる
アバンテなんで負けます。
でも結構付いていける。140馬力侮り難し。
○荷物詰めない
セダン、4枚ドアの宿命かも。
旅行のスーツケース2個でトランクいっぱい。
かなり積載性は悪いです。覚悟したほうが良いです。 - 総評
-
2000で十分かも。
つなぎの車のつもりで3年前に購入。
距離7万6千キロのアバンテ、ATで
車検1年半付きで12万でした。
いくら人気の無いグレードとはいえ
この金額に負けて即決。
結局今も乗っていますが(何気に気に入った)、
正直140馬力でも自分しか乗らないなら
十分速いです。
ちゃんとリミッター効くまで出ます。
ただ、スタートは遅いです。
もっさりしてます。
ちなみにエンジンオイルはバイク用の半合成5w-40です。
クルマ用に比べて吹け上がりが綺麗になります。
-
337.8万円
-
2.0 アバンテ ロードリー新品エアロ 新品車高調 レイズ ...
145.0万円
-
2.0 アバンテ ロードリー全塗装 新品エアロ 新品車高調 ...
185.0万円
-
2.5 ツアラーV後期 5速MT HKSマフラー&車高調 ...
435.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ チェイサー 買取車5速MT公認1JZターボ同色全塗装(愛知県)
337.8万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
347.4万円(税込)
-
トヨタ ブレイド 純正HDDナビ バックカメラ ETC Bluetooth(埼玉県)
73.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 5型 NARDIステア キーレス(埼玉県)
539.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
