トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ファイナルエディション!スズキ・スイフトスポーツのセラミックコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月4日 11:05 REVOLTさん
  • ベルト交換~

    お疲れ様です。 ランクスを買ってすぐに鳴き始めたベルトを今まで調整で誤魔化していたのですが、キュルキュル音が消えなくなったので交換です。 とりあえず外します。 上が外した物、下が新品。 やっぱり寿命でした。食い込みまくりで。 ちなみにベルトはタクティーさんの物です。 後は、ベルトを張って終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 17:15 ゜Д゜k)さん
  • フロントブレーキローター交換

    パッド交換の時にローターをかじっていた事実が発覚したことと、歪みのせいか、走っているとキッキッキッ・キッキッキ言うので交換。 パッドと一緒に交換すべきだったけど、まぁ仕方ない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 01:02 アンクワソンさん
  • ヘッドライト交換

    黄ばみがひどくなってきたので交換。 ライトがキレイだと車の印象が全く違います。 言い過ぎですが、新車みたいです。 高かったけど、大満足です(^-^) 左右工賃込みで55000円 元々装着されていたヘッドライト。 また部屋にでっかい荷物が増えました…。 ↑もったいなかったけど、捨てちゃいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 00:41 アンクワソンさん
  • オイル交換&濃度調整~

    購入から4500km近く走行したのでディーラーさんにて交換! 点検もしたので、 LCCなどの濃度も調整してもらいました☆ オイル交換したらエンジンの調子が非常に元気になってました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 22:40 てっしぃ~さん
  • エアコンのフィルター交換

    臭いがしてきたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 01:10 アンクワソンさん
  • ナンバー隠しダイソー仕様(シールは違うよ)

    いきなりナンバーサイズに切断しちゃった写真ですが ナンバー隠しを作るにあたってどんな物をベースに 作ろうかと色々ベースの板を100均だったりホームセンターだったり。今回使ったのはダイソーで売ってたまな板105円です。 一般的なまな板ではないです。 ある程度の厚みもあり、それでも柔軟でカッターでも簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 23:31 ぴょろさん
  • ウィンドウモール 

    窓のパッキンみたいなモールってカビが生えた感じになりますよね・・・ それでカビキラー ゴムパッキン用を使ってみました! まずは施工前。 はんてん はんてん~ カビキラーぬ~りぬり。 浸透していってる感じです。 待つこと30分 はい、だめでしたー・・・。 やっぱり交換か・・・。 ここの部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 13:12 andy-122さん
  • SEIWA K213  ナンバーステーエボリューション

    amazonで買いました。 取付け完了です。適度に傾きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 13:55 ymkさん
  • エアコンパネルLEDの取付け

    ず~っと前からやろうと思っていたエアコンパネルのLED化をモノが到着しましたので、本日取付けしました。 風量ボタンと温度ボタンの輝度が他のと違うのが気になります。液晶以外は元に戻そうかと思案中です。 尚、取付け順は過去何度か紹介していますので、割愛します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 18:30 ヘルメスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)