整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
-
最終進化系 アウディ S3 ガラスコーティング【リボルト秋田】NEW
こちらは本年2月にフェイスリフト版が日本発売となったNEW S3ですが、最高出力333ps/最大トルク420Nmにパワーアップした2L直列4気筒ターボエンジンやRS3に搭載していたトルクスプリッターによる機敏な走りに、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型の ...
難易度
2025年8月28日 17:17 REVOLTさん -
06年01月24日 ボンネットインシュレーター取り付け
ZZE12#系とカローラのディーゼル車に着いているボンネットインシュレーター、いわゆる防音板を装着しました。 モノが単なる圧縮した特殊繊維の板を内装などを固定するようなホール差込型のクリップを差し込んで止めるだけなので、ものの5分で出来ます。 あまりに簡単だったため、装着前の写真を取り忘れまし ...
難易度
2006年1月25日 20:04 すたからさん -
ディスクブレーキ ダミーディスク装着
ホイールをCE28Nのシルバーにしたら、やたらリアのドラムブレーキが目立つ!しかもサビだらけ..... そんなときに役立つグッズ! ホイール交換の際に、ついでで装着できるように取り寄せました! これでは隙間から、さびが目立っちゃう! せっかくだから、ドラムからディスクにみせちゃおう! 無難な ...
難易度
2010年5月4日 20:00 ダイヤの原石さん -
スーパーアクセルⅡ 取り付け
スーパーアクセルⅡ(画像左) 画像では純正ペダルとどう違うのか分かりにくい。 取り付けは ワイヤーを外すのに難儀・・・ せまい場所の上にクリップが 小さくてなかなか外れない。 元に戻す時もワイヤーのクリップが うまくはめられず難儀orz 体感としては、加速が良くなったような・・・ 変わらないよ ...
難易度
2011年11月6日 16:04 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん -
ヘッドライトHiビームバルブ取替
ハイビームはあまり使わないのでノーマルのままで良いと思っていましたが、オフ会等の参加で夜 人気の無い山道でハイビームのお世話に成る事が増えてきたので取替える事にしました。 まずはハイビームのバルブ取付部のゴムキャップを取り外します。 手で引っ張れば簡単に外れます。 外したゴムキャップです。 かな ...
難易度
2008年3月25日 23:40 TE27さん -
車載動画用のカメラマウント設置
まずはRICHTER リヒター HR-1536 (チルト・マウント)と… HR-1499 (カメラ・アダプター)を購入します。 HR-1536 (チルト・マウント)をダッシュボード上に両面テープで固定します。 固定用ビスが4本付属しますので、そちらを使って固定しても構いません。 カメラの三脚ねじ ...
難易度
2009年11月29日 13:21 すだちさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
200.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
