トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    愛車を新車の頃のように美しく【リボルト川口】NEW

    ■施工内容 ・リボルトプロ・エクストリーム ・ホイールコーティング(エクストリーム)

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月21日 16:48 REVOLTさん
  • タイヤローテーション

    タイヤ前後ローテーション 作業時走行距離: 126,013km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 03:53 きゅーまるさん
  • マフラー溶接修理

    サーキット走行中にマフラーのフランジ部分から外れて爆音に… 外して見ると元々点でしか溶接されてない感じ?元のを見てないからイマイチ 会社の付き合いがある車屋へ… 無料でこのように 土曜日に取り付けようかと 丈夫につけてもらえたのでこれからもこのマフラーを使っていこうかと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 00:37 vitタリアんさん
  • 運転席の異音対策

    ごめんなさい。画像これだけですw 運転席がビリビリうるさくて 探していったらハンドル下のカバーの はめ込みが緩くなってしまったようで それでビリビリ音がしてました。 たまたま駐車場に落っこちてた ワイパーの切れ端を挟んで見たら いい塩梅に・・・。 余ったところをカッターで切って終わりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 21:11 ニュル@無貯金おじさんさん
  • リア アクスルビームブッシュ交換

    ディーラーでブッシュの割れを指摘されて見積もりとってみてびっくりアクスルビームAssy交換で諭吉さん10人 ブッシュだけの部品設定はあるのブッシュ交換してみます ブッシュってゴムでできているために経年劣化して割れ、ヒビなどよく見ると平成13年式13万キロの車両では当然のように割れています ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月27日 18:23 バルディさん
  • エンジンオイル交換

    定番の TAKUMI 10W-40 エンジン不調の影響で、2000km程でも、抜いたオイルは、真っ黒でした(^^;) 次回も、2,3000kmで交換の予定 入れたばかりのオイルもすでにうっすら汚れていた。 オイルクーラーのラインの残りのせいだと思われます(^^;) オイルフィルターも交換 9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 17:17 ミルさん
  • オイル、エレメント交換

    オイル、エレメント交換 キャッスル SN 5W-30 V9111-0102 交換時走行距離: 125,270km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 23:05 きゅーまるさん
  • レーダー探知機&ドライブレコーダー取り付け+ソケット増設

    OBD2 ACC電源化作業も行いました。 コードが短かったのため配線延長作業が必要です。 ソケット多いすぎかもwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 13:33 fish0105さん
  • センターコンソールボックス?のフタ修繕

    エアコンパネルの下についてるボックスの蓋。 結構前に子供に破壊されてしまいました😱 修理しようと思いつつずーっと放ったらかしにしてありました。。 カーボン調のパネルはヤフオクでもなかなか出てこないし、出てきても新品に近い値段までつり上がってしまうため、諦めざるをえませんでした(>人<;) で、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 22:21 ほしいもloveさん
  • フロントドア、リアドアデットニング

    フロントスピーカーとリアスピーカーを交換した際にデットニングもついでに施工しました。 走行時室内が静かになり、スピーカーの音もクリアに聞こえます。 後は屋根などやるところはいっぱいありますが少しずつやっていきます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 11:29 カミー611さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)