トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 4.02

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

200系クラウンマイナーチェンジ情報 - クラウンアスリート

 
イイね!  
イチクラ

200系クラウンマイナーチェンジ情報

イチクラ [質問者] 2010/02/14 15:46

どなたかご存じな方いませんか?
何でもいいので情報を教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • k_tak コメントID:1436552 2010/02/14 15:46

    先日新型を見てきました。
    外観は堀が深くなった印象ですね。アンテナがシャークタイプ?に変更となったことは羨ましいと思えます。(私は200系前期オーナーです。)
    ノーマルのままでは、新旧好みは分かれるかな?といった印象ですが、個人的には後期にモデリスタの組み合わせは結構かっこ良いと感じました。(アルミのデザインは前期の方が好印象でしたけど。)
    一部既出ですが、内装は銀色の装飾が幼稚な印象です。(といっても、前期のノペッとした雰囲気もイマイチですけど。)艶有りの木目調パネルは解りやすく良い印象ですね。シートの柄も若干変更されてました。(モケットのみ?)
    グレード構成も、廉価版が追加されたようですね。前期のスペシャルモデルが継承されたような構成です。
    店の展示車は2.5アスリート。前期のナビパッケージモデルと同等版です。スペシャル版はこのモデルよりパワーシートや、電動チルトステア、革巻き(ステアリング・シフト)等が省かれており、標準より20万程度安く設定されてました。更にナビが付いていないモデルは350~360万程度の価格設定でした。
    この価格設定だと、若い世代も手が出しやすくなるのでしょうか?(350万も出しト、ウレタンステアリングや手動シートはどうかと・・・。と、個人的には感じましたが。)
    全体的に前期モデルオーナーが後期モデルへ乗り換えるほどの魅力は外観のデザイン変更がよほど気に入らない限り、あまり無いといった印象でした。ゼロクラウンオーナーの方も、それほどの魅力を感じないのではないですか?(もともと180系から200系へのモデルチェンジ自体がビックマイナーみたいなものですからね。)
    2.5モデルがレギュラー対応となったのは、大きな分岐点ですね。経済的ではありますが、約10馬力も出力ダウンすることは、もともとパワーの少ない2.5モデルにとって、それなりに重たいクラウンを動かす要素に大きな影響があるように感じます。i私は試乗はしていません。あくまで想像です。)
    3.5標準モデルは装備を落とし、選択の幅が少なくなった印象です。
    全体的に新たな装備(機能)で目新しいものはあまりなく、価格を下げることを重視した変更だと感じました。(ナビの性能は上がってるようですけど。)
    以上、前期モデルオーナーの僻みを込めた投稿ですので、ご了承ください。

  • とむさん家 コメントID:1436551 2010/02/06 17:47

    ディーラーに行ってカタログを見てきました
    2/8発表、その土日に内覧会、次の週に試乗会(発表会)だそうです
    ホイールが不細工、2本線の5本スポーク
    ハンドルのボタン回り/シフトレバー付近のプラスチックの黒がアルミ調の銀色(素材は不明)
    全体にグレードダウン傾向、価格帯にも下のグレードが出た、が物によっては値上げ
    現行タイプの方が良い感じです
    中古市場の価格が下がらないようになるかもです
    チェンジのタイプは売れるかな?

  • とむさん家 コメントID:1436550 2010/01/31 16:32

    何か、凄く期待を裏切る内容のようですね
    良いのはルーフのアンテナがフィンになるだけ・・
    まあ、2.5がレギュラー仕様になるのは許せるとして、ハンドルに付いたボタンの周囲はマークXバリの銀仕様(ダサ)、ローヤルは16インチにインチダウン(コストダウン)、、、
    現行がシートがしっくり来ないので、良かったら買い替えって思ってたけど、駄目模様です

  • messara コメントID:1436549 2010/01/31 01:49

    2010年3月マイナーチェンジだそうです。
    ちなみに、G-BOOK用アンテナはフィンタイプになるそうです。

  • あんパンチ [質問者] コメントID:1436548 2009/08/09 23:35

    情報ありがとうございます。現在、現行2.5アスリートに乗っていて3.5に乗り換えを検討していてマイナー前かマイナー後どっちにするか迷っています。

  • アニバのアス!実はHV★ コメントID:1436547 2009/08/09 22:15

    先日、12ヶ月点検でDへ行った時に、担当の営業マン(支店長)にマイチェン情報聞いてみましたが、18系の時に比べて、20系に関してはあまり大きな改良は無さそうです。グリル・バンパーの形状・フォグの形状or位置変更くらいでは・・との事。
    内装に関してはメーターやシートの変更は恐らく無いでしょうとの事です。
    あくまでも計画段階の話らしいので、取りあえず参考までに・・・!!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)