トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ESCアクチュエータ交換

    以前の作業になりますが、ESCアクチュエータから少しオイルが漏れていた為交換しました。 昔に某オクで落札しておいた中古品のアクチュエータとです。 交換はパワステオイルやブレーキオイルまみれになりながら交換! ブレーキオイルやパワステオイルのエア抜き作業して終わり。 エンジンかけるときに聞こえるカチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 17:40 はちぞーさん
  • ブレーキライニング交換(リーディングのみ)

    久々に12クラウンの整備です。 以前、点検時にライニング残量がかなり少なくなっていたので、まとまった休みに入ったこのタイミングで交換していきます。 ちなみに、今回は前後シューがあるうちのフロント側(リーディング側)のみ交換します。 ここまでライニングを使いきる人は中々いないでしょう(苦笑 他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 23:34 でーぜるすきーさん
  • ブレーキマスター インナーキット交換

    古い車なのでちょこちょこエンジンルームを覗いて主に液量のチェックを行っているのですが、なにやらブレーキマスターの様子がおかしい。 マスターバックが湿っています。 漏れが始まってすぐだったようで、液面は少し下がった位でしたが、マスターバックが湿っていてリザーバの液面が下がってるということは、マスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月16日 00:04 でーぜるすきーさん
  • ブレーキマスターシリンダーOH

    ブレーキがスッカスカだったので、マスターシリンダーOHも兼ねてエアー抜きをしました。 まずは取り外し! マスターバックも塗装が侵されてます🤣 外してこんな感じ マスターシリンダー こちらがOHするための部品! 今感じでピストンが入ってました! で、組み替えてエアー抜きして完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 01:06 S.H.Oさん
  • ブレーキパッド交換

    千葉日産 1.交換部品  ・ブレーキパッド(前後)  ・車両用クレベリン 先週の年次点検でパッド残り3mmと指摘された為、前後交換です。 走行距離:100,840km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:01 カズ@千葉さん
  • Fブレーキパッド交換

    乗り出し後初となるブレーキパッドの交換 キャリパーO/Hの時に残量が心許ないのを確認していたので、時間とやる気を絞り出して作業していきます。 とは言っても、工具がある程度揃っていれば1時間もあれば終わる作業。 雑な仕事なら20分と掛からないで しょう。 さすがに足回りに雑な仕事はしたくないので、少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:23 でーぜるすきーさん
  • フロントキャリパー シールキット交換

    何ヵ月か前、気になることがありフロントキャリパーを開けて点検したときピストンブーツの穴を発見したのでシールキットを頼んでおき時間とやる気が出来たので交換します。 予想していたより大分痛んでいたようで、ブーツの穴を触ったところボロッと割れました(苦笑 画像では外れていますが、キャリパーを切り離すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:35 でーぜるすきーさん
  • キャリパーOH(?)

    走っている間キーキーうるさいので重い腰をあげてとりあえず摘出(リア) なかなかひどい 虫食いはありますが、とりあえず再利用 写真撮ってないですが、この後パッドも新品に交換して組み付けたあと試走しましたがキーキー音消えず() 犯人はフロントでした(爆) フロントのシールとパッドは注文していなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 16:07 Roomba@E35Aさん
  • 前後ブレーキパッド交換 キャリパー修理

    ' 右前キャリパースライドピン固着修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 16:04 ほりモータースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)