トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ドアノブが硬くなってきました・・・ - ノア

 
イイね!  
ノアパパ

ドアノブが硬くなってきました・・・

ノアパパ [質問者] 2006/09/05 21:15

18年3月にXLimitedを購入した者です。
7月位から、左スライドドアのドアノブがかなり力を入れないと開かなくなってきました。
手が痛くなってしまうので、運転席前のボタンで開け閉めをしておりますが、非常に不便です。
ディーラーに持っていく時間もないので、
対処法とか分かる方がいらっしゃいましたら
教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:891503 2006/08/03 10:07

    こんにちは^^

    私は17年11月購入のXLimitedです。
    半年経たないうちに、左スライドドアのドアノブを引いて「ボコ」っと開くポイントが、いつの間にか手前(引く方向)にズレてきていました。
    そして開くポイント寸前が硬く感じていました。
    体重を後ろにかけて引く感じで開く状態。

    恐らく同じような症状ではないでしょうか?

    ディーラーへ相談したところ、
    「ワイヤーのどこかが伸びたのかも知れない。もしくはそれに関連する部分に異常があるのかも知れない。」と言われました。
    「対策を調べます」とのことでしたが、
    3日後に「交換する部品が入りましたのでいつでも来て下さい。」と連絡があり、昼~夕方の半日で直してくれました。
    「マイナーOの型で同じような症状が数件あったので、同じ部分を修正してみましたが、なにぶん現行では初めて聞きましたので、さらに症状が出た場合はまた連絡下さい。」
    とのことで、現在(3ヶ月程)は再発していません。

    ノブに潤滑剤もやってみましたが、全く解決にはなりませんでした^^;
    お時間がないとのことですが、自力では無理なようです。。。

  • コメントID:891504 2006/08/04 10:48

    通りすがりさん お返事有難うございますm(__)m

    自分では無理みたいですね(-_-;)
    6ヶ月点検がきたらディーラーさんに相談してみます^^

  • あのノア コメントID:891505 2006/08/04 15:44

    一応、連絡(報告)だけでも入れといたらどうでしょう?
    「6ヶ月の時に詳しく見てくれ」と^^

  • コメントID:891506 2006/08/04 21:19

    皆さんどうも
    私のも、ちょっと固いですねぇ。
    ノブで開かないで、よく運転席のボタンで開ける事も有ります。
    こんなもんかと、諦めてますが。
    >ディーラーだって暇じゃないんですから、パワースライドドアが開かないくらいでいちいち文句言わないでいただけませんか
    こんな事言ってる人がいるから気を付けましょうね。

  • コメントID:891507 2006/08/06 11:25

    16年11月のSに乗っています。
    私も、納車当時からパワ-スライドドアのノブの硬さが非常に気になっていました。
    子供(小1&5)もノブを引くのに力がいるため、リモコンで開けて・・・といつも言っています。
    ディーラーに相談したところ、簡単に(力を入れなくても)開くと、危険なので、この程度は問題ないと言われました。
    とりあえず、メーカーに聞くと言っていたが、返事は有りません。
    友人の車は、片方が軽く、逆は硬かった。
    みなさんの硬いと言うのは、どの程度ですか。

  • コメントID:891508 2006/08/07 20:55

    >6
    なにが言いたいか分かりません。
    意味が分かるようにお願いします。
    あんまり、人のHNださないでね。
    うざいから。

  • コメントID:891509 2006/08/18 14:21

    6ヶ月点検にてディーラーへ問い合わせた結果、対策品が出ているみたいです。後日部品交換となりました。

  • コメントID:891510 2006/08/18 20:00

    私も子供(5歳)が自力でドアを開けられないので、もっと簡単に開くようにディーラーに相談したところ、サンタの父さんのように「危険なので、これくらいの強さにしています」と言われました。
    しかし、子供がもうすぐ小学生になるのに、自力でドアを開けられないくらい硬いドアはいかがなものかと考えています。
    ちなみに、現在は大人の私が反動を付けて引っ張っています。
    さすがに妻にも硬いと言われれ、もう一度ディーラに相談しようと考えていますが、対策品がでていると書かれていることから、相当の同種相談があったのではないかと考えさせられます。
    情報ありがとうございました。

  • コメントID:891511 2006/08/20 17:32

    本日、ディーラーにドアノブの方さについて相談に行ってきました。
    対策品が出ているようです。今度の土曜日に交換となりました。保証部品ということで、交換は無料となるとのことです。
    内張りを剥がすそうなので、片側1時間ほどかかるらしいですよ。

  • コメントID:891512 2006/08/20 23:14

    17年11月XLimitedに乗っています。
    同じように左スライドドアのドアノブがかなり力を入れないと開かなくなってきました。
    ディーラーに持っていき30分くらいの調整で済みました。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)