トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCスイッチの変更&道半ば

    以前に付けていた,ETCをon/offするトグルSW。 気分で替えることにしました。 やはり今回もトグルSWを。 レバーにLEDが仕込まれている照光式。 色はETC本体のカード確認時に合わせて緑に。 こいつを付けるのにいろんな人のお知恵を拝借しました。 ありがとうございましたヽ(^∀^)ノ 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月23日 17:12 がばい兄ちゃんさん
  • ETC修理完了

    使用期間:4年半ぐらい 故障内容:カードが無いのに「ETCカードが入っています」メッセージ、 その後、エンジンをかけるとエラーが鳴り続ける 修理内容:カードが入る枠の交換 (枠に付いているカード認識センサー不良) 修理代金:10,000円 メーカー:トヨタ純正(メーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 13:22 イナズマンさん
  • ETC取付(CY-ET926D)

    ETCを取り付けました。 ETC本体は通販で、セットアップ付のものを購入しました。 ETC本体:CY-ET926D 取付金具:槌屋ヤック ETC基台 トヨタ アクア専用 ETC基台 VP-125(約1,600円) 取付は純正位置に。 取付口の穴はカッターで簡単に切り抜けました。そこに、取付金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 22:23 ももも3さん
  • 170Gシエンタ ETC取り付け

    FITから移設。FITは爪だけで運転背下のパネルを剥がせましたが、シエンタはネジが2個付いてました。カッターで枠を切り取って、取り付けはL字金具をいくつか組み合わせて無理やり取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 18:51 ナタクのけんこんけんさん
  • ETC取り付け

    納車されてから気付きました、ETCが付いていないことを… ETCカードが挿入されていませんってそういえば聞いてないわ。 高速道路を使おうと思った日に気付いて絶望しました。 ナビも対応しているみたいなので、ETC2.0を付けました。 ナビに合わせてcarrozzeriaのND-ETCS2 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 00:53 あきらららさん
  • ETC取り付け その1

    運転席右下の小物入れに設置することにします。 赤丸の部分に穴があるので、指を入れて手前に引くと簡単に外れます。 運転席前の内張を外します。 写真のように右下の部分に爪を入れると工具なしで簡単にはがせました。 右下→右上→左上→左下の順番で外していくのがいいと思います。 メーターパネル(の枠?)を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 21:36 ぱすかるさん
  • 今さらですが、ETC端末の取り付け

    滅多に高速を使うことはないのですが、タダでもらえるので、着ける事にしました。 まずはアンテナの設置。 メーターフードの内側に貼り付ける方もいらっしゃるようですが、確実性を優先して指定の場所にしました。 黒いポチポチのところで大丈夫か不安だったので、ディーラーに確認。問題ないそうです。脱脂にはブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月23日 13:59 新参者Rさん
  • パナソニック CY-ET906D

    高速道路に乗る機会が多くなったんで取り付けました。 車はシエンタです。 今回取り付けるETCはパナソニックのCY-ET906Dです。 電源のプラス電源、ACC、アースを取るためにコンソール周りを外します。 本体取り付け位置はステアリング下のボックスです。 分離アンテナはフロントガラスのルームミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 10:41 J(^U^)Nさん
  • ETC取付け

    今年の正月の話題を今更UPしますが、 これが私の初DIYとなります。 なので時間は経っちゃいましたが、 一応入れときます。 まずは、この作業で使った主な道具たち。 内装はがしは初めて購入! (これ持っただけで、 なんか強気になってきます。) もうひとつはアクリルカッター。 これは前から持ってた道具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月9日 01:01 トーマスマックス88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)