トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • PIVOT 3-drive AC取付け

     全て兄がやってくれました。  ヤフオクでAZR-60ヴォクシーに着けてましたって説明があり、買うしかないと思いました。  スロコンも良いですけど、個人的にはオートクルーズがありがたいです。  AZR-60の型式にあって、対応するブレーキハーネスがBR-1/2(1か2)ってどっちだよと思います。は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 14:52 最弱王さん
  • テレビキャンセラーとオートブレーキホールドキッド

    エンラージ様より出ているテレビキャンセラーとオートブレーキホールドキッドをつけました。 ハンドル下の写真です テレビキャンセラーをナビ側につけています。 コンソールボックスとハンドル下を取っています。 この後シフトノブを取ってオートブレーキホールドキッドを取り付けました。 慣れない作業のため時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 17:16 7不思議さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    先日、ちょろっと報告していたエンジンチェックランプ点灯について、昨日修理が完了しましたので報告です 不具合の症状は、 メーターのギア表示不点灯 バックにギアをいれても、ピーピー音がしない、バックカメラ映らない、バックランプ不点灯 スライドドア動かせない等々 Dラーには入れない車なので前回の車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 10:25 zero-one-zeroさん
  • ミニコン取り付け

    開封 エアフロコネクター 少し固い 割り込み接続 本体設置 防滴カバー取り付け コネクター部 ビニテ防滴処理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 09:35 TA-63セリカさん
  • クルーズコントロール(寒冷地仕様)

    クルコンです   スイッチの方は10分も有れば 装着できます 繋ぐ配線は簡単なんですけど まぁー狭い💦 指が太い私には辛いですね😃 ハンドル下のG6カプラーに 配線を指す時は しっかり押し込まないと 接触不良になります。 注意です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 10:13 gaku0729さん
  • 🚘Toyota Safety Sense の機能アップグレード動画あり

    ふとトヨタのサイトを見て気が付いた。 既販売車に、昼間の歩行者検知機能を追加するアップグレードができるんだねー。 えっ、対象車種じゃん ‼ 早速予約~ ^^ 部品は変更なし。 ソフトウェアの更新だけで、衝突被害軽減ブレーキのアップグレードが完了! 有料たけど、そんなに高くないねー。 これ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月4日 18:09 かず (^^)さん
  • ミラー 自動格納ユニット取り付け

    ①ドアノブ、ドアポケットのネジ外し ②爪を外して、持ちあげる 取り付けは、過去に掲載されている方々の情報を参考に。 検電テスターも使わず、取り付け完了。 半日で、フォグ交換、LEDウインカーミラー、ナビ後ろ配線整理、ミラー自動格納の取り付け完了, ちなみに嫁実家フィットのポジションとナンバー灯も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 12:19 Y@さん
  • エンラージ商事さんの😊

    こんにちは👋😃 コロナが凄いですね😣 最近はオフも弄りも全くですが😓💦 さて、久しぶりにポチってみました😄 お仲間さんが良いよって言われて、 その場でポチっとな😎 機能が5種類もあるらしく😅 バックギアに入れると、自動でハザード 15キロの車速になると自動でロック💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 16:02 hiro.chinさん
  • ミニコンαの取り付け

    こちらのミニコンαの取り付けを行っていきます。 インジェクターのカプラーを外してその間にミニコンαに付属しているカプラーを取り付けていきます。 付属のカプラーには番号があるので間違えて取り付けないように! 運転席側から①②③④となります( ´∀`) 取説にも書いてありますが、インジェクターのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月10日 21:42 @たー坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)