フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

欠点を全て教えて下さい!! - ポロ

 
イイね!  
ポロリン

欠点を全て教えて下さい!!

ポロリン [質問者] 2008/02/17 12:48

みなさん、こんにちは。
初めての外車、買おうかどうか悩んでいます。。

そこで欠点を含めた所で、買いたい気持ちが上回ればと思いました。
こんな気持ちの持ちようで、大変失礼だとは思いますが、悪意は全くありませんので、ヨロシクお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:527697 2007/11/04 22:19

    >>70
    日本車はおもちゃ!?そんな事ないですよ。ポロくらいの価格かそれ以上の価格の車を乗ると、ポロ以上はたくさんありますよ。
    それから9Nの足回りそんなに凄い物使ってないよ、同クラスの国産と同じだよ(チューニングの違い)ガッチリしているのは、レーザー溶接が国産のように点ではなく、線で広範囲に渡ってしてあるから。まあシートは同クラスの国産よりは良いかも。
    最期に私も他社のドイツ車に乗ってますが、ブレーキダスト多いですよ。でもそれは作りが良いからではなく、柔らかいパッドを使っているから。同じように同クラスの国産にも柔らかいパッドを使うと同じ現象が出ます。

  • コメントID:527696 2007/11/04 19:45

    >70 頭がおもちゃだよ ダストが多いのは柔らかいパッドを使っているからだよ。

  • コメントID:527695 2007/11/04 12:09

    みなさん色々と上げていますがドアが重いとかブレーキダストが多いとかありますが、これは作りが良いから当然ですよ。私はずっとドイツ車に乗り続けていますが(今は9N)故障は多いです。しかし、がっちりとしたボディ、足回り、シートとどれをとっても日本車には無い高品質です。日本車はおもちゃです。

  • コメントID:527694 2007/10/11 19:02

    クロスポロに乗って、ちょうど1年です。
    とにかく本国ドイツでは、「あたりまえの大衆車」ということを頭に入れて、購入するのでしたら大丈夫でしょう。
    そうすれば、どこからか異音がしても、そして、それがいくら修理しても修まらなくても、ブレーキランプがある日突然点灯しなくなっても、エアコンのコンプレッサーから異音が出て交換になっても、折りたたみのミラーが反応しなくなっても・・・すべて許せるはずです!?
    国産車の大衆車の、こまかいところ!の出来が、良すぎるんですよ。較べる事自体、大間違い。コンセプトから、違うんですから・・・。
    それよりもポロの、価格以上の、ボディの剛性感や、サスのすばらしさ、ステアリングインフォメーションフ確かさ、全体の安心感・・・こちらの方が、よほど買ってよかったと思うはずです!

  • コメントID:527693 2007/10/11 15:28

    4つ目ポロ最終モデルのSEに乗ってます。
    主に奥さんが乗ってますが燃費が悪いです。
    このクラスこの燃費かよーと思います。ただし、高速で1●0キロだしても全く問題ない安定性。その速度から加速は全くしませんが巡航なら問題なし。
    購入後すぐ気になったのはステアリングのずれと回すときにキュッキュと何かこすれる音が!!こちらはすぐに直してもらいそれ以降問題なし。
    故障は特こちらから気付いた箇所は無かったのですが、今年9月で2年になったので点検してもらいましたら、エアコンのガス漏れ、ガソリンの噴射する装置だったか詳しくわかりませんが、ガソリン漏れがありどこかのパーツを交換しました。正規ディーラーのサービスと営業は口を揃えて、VWの中でポロが一番故障が多いとのこと。もし最初にいわれてても買ってましたが・・・。有る程度は覚悟してました。

  • コメントID:527692 2007/10/06 10:10

    01年式に乗っていました。その間、エンジンがかからず、レッカー車のお世話になったことが2度。そのほか、窓の故障、ヘッドランプの故障、マフラーの故障(修理費20万)とにかく故障続きでした。(それでも気に入って乗っていましたが)。結婚して生活も変わったので、車検を前に国産車に乗り換えを検討していました。そんな矢先、事故に・・・。高速で渋滞に気がつかない車に後ろから100キロ近いスピードで追突されました。かなりの衝撃でしたが、車は、ぱっと見は後ろが少しへこんだくらいで、定評どおり強いことを実感。結局骨格が歪んだので廃車にはなりましたが、この車で良かったとつくづく思いました。コンパクトカーのなかでは、これほど安心の車はないと思います。

  • コメントID:527691 2007/08/12 18:09

    私も5ナンバーサイズでポロ1,6lになりました。ステータスより自分の価値観にあえば良いとおもいます。因に今52才ですが車暦は 初代セリカ 二代目セリカ 二代目ダブルx  二代目カムリ グロリアグランドツーリスモsv  ゴルフ2 アウディ オメガワゴン ポロ1,6 です。

  • コメントID:527690 2007/08/12 10:45

    ステータス=価格ではないんだよ。
    ポロが輸入車の底辺?
    恐らく価格をベースに言ってるんだろうけど、
    そういう発想こそ恥ずかしいな。
    俺の場合、クルマ選びの第一優先が5ナンバーサイズに納まること。
    この時点で、メルセデスもBMWもブタ化したゴルフもアウト。
    5ナンバーで探していたら、ポロは底辺どころか頂点なんだよ。
    価格で言ってもポロより高価なナンバーを探すのは困難。
    ある人は、ポロの価格を指して「同じ大きさの国産が二台買えるのに」
    と非難するかもしれない。それでも敢えて選ぶのが“はずしの美学”
    まあ、でかいブタグルマが偉いと思っている輩には、
    難しい話かもしれないが。

  • コメントID:527689 2007/08/08 23:03

    >>62
    597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 19:42:23 ID:vQldDAqM0
    >>595
    悪いことは言わん。カローラにしなさい。


    598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 19:43:09 ID:lDbCDjpG0
    >>595
    リクライニングはダイヤルね
    レバーはハイトアジャスター

    まあいろんな面で日本車離れしてるとこがイイと思う

  • コメントID:527688 2007/08/08 22:15

    2年ほど乗ってますが、一度だけエンジンマウントのネジが緩んだ位です。肝を冷やしました。
    前車のMINIに比べたら、全然大したこと無いですよ

前へ12345678910次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)