- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 新車購入時にオプションでつけるべきものとは?
新車購入時にオプションでつけるべきものとは?
2019年4月11日

新車を購入する時にどうしても迷うのがオプションです。できる限り豪華な仕様にしたいと思うのは当たり前ですが、装備を増やせば増やしただけ支払いも増えます。果たしてオプションはどこまで取り付ければいいのでしょうか?「そしてこれだけは取り付けた方がいい」というものはあるのでしょうか?
なぜ オプションなのか?
かつて、クルマのエアコンはオプションでした。それはクルマにはエアコンが必要な人と不要な人がいたからです。しかし今やエアコンは標準装備となりました。というのもほとんどの人がエアコンを装備して買うようになったからです。つまりオプションとなっているものは、必要な人と不要な人がいる装備ということになります。もちろん100対0ではなく、その比率に開きがある装備です。
もうひとつ、戦略的な意味でのオプションが存在します。多くの装備をオプション扱いとすることで車両本体価格を安く設定するという手法です。さらに、本体の値引きはしないもののオプションの装備を値引いたり、無料で装備するという営業方法を行う場合もあります。
メーカーオプションとディーラーオプション
一般的にクルマのオプションはメーカーオプションとディーラーオプションに分けられます。メーカーオプションとは、メーカーの組立工場で装着されるもので、基本的には納車後に装着することが難しい装備です。ディーラーオプションというのは、クルマがディーラーに届いてからディーラーでプラスされるもので、納車後でも装着が可能なことも多くなります。
欲しいメーカーオプションは思い切ることが大切

メーカーオプションについては後付けが難しいのですから、もし欲しい、必要だと思うなら思い切った方がいいでしょう。後からどうこうしようと思っても装着が不可能だったり、とんでもなく高額な費用をかけなければ装備できないことがほとんどです。ACCや緊急通報付きのナビ、バックモニターや駐車支援システム(カメラ)などはメーカーオプションで装備するのがいいタイプの装備です。
一方、ETC車載器やドライブレコーダーといった装備も今や必需品と言えます。これらはディーラーオプションとなっていることが多いのですが、ディーラーオプションで装備するかどうかはユーザー次第です。ディーラーで純正品を装備すれば、取り付けもしっかりしています。しかし価格は高いものとなります。ディーラーオプションで選べるものは、カー用品店やDIYで装着可能なものも多くあります。
装備して後悔するというオプションもあります。これも人それぞれなのですが、たとえばスタイリングがいいということで大径ホイール&タイヤを選んだ場合などは、後々のタイヤ交換時にコストが高いこともあります。15インチと17インチではタイヤの価格は大きく異なります。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2019年4月24日
今年のGWは10連休 ホテルも旅館も高額で満室だから車中泊にチャンレンジ
-
2019年12月11日
スタックしたらどう脱出する?用意したほうがいいグッズは?
-
2019年11月5日
今一度確認しましょう!免許更新タイミングと過ぎてしまった場合の罰則とは?
-
2019年9月17日
20代の若者が100万円台で買える運転が楽しい車とは?
-
2019年11月19日
【プリウス超え】シエンタが2019年8月月販トップになった理由とは
-
2019年6月25日
お子様とレース観戦はいかがですか?初めてのサーキット観戦ガイド
-
2020年7月27日
初めてのクルマ選びでお勧めしたいモデルはどれ? 毎日クルマを使う男性編
-
2019年5月7日
昔は必需品だったのに! クルマの進化に伴って無くなった装備や装置
関連するユーザー投稿
-
2025年8月22日
夏場のエアコン
-
2025年8月20日
あるのか!
-
2025年8月14日
朝からバターチキンカレー🍛
-
2025年8月17日
2025年8月の日常・2
-
2025年8月3日
2ヶ月前に買った新車タフトが当てられた😭
-
2025年7月19日
NISMO ドアハンドルプロテクター
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
518
-
348
-
939
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22