グループ

酷道・険道マニア

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

  • 林道
    アド 2007/01/26 13:37:09

    通行可能・不可にかかわらず、あらゆる林道をご紹介ください。
    林道は危険な道が多いのであまり無理をせずに安全運転でお楽しみください。

    画像は、長野県の黒河内併用林道、長野県の長谷村から同県入笠牧場までの、全長14km弱全線ダートの林道。
    ダートだが非常にフラットで整備も行き届いてるのでダート林道初心者の練習にはいいかもしれません、ガレは少ないですが車高の低い車は注意したほうがいいです。

  • アド 2010/11/15 00:11:07

    山梨県営林道 松平線
    山梨県と長野県の県境の信州峠から、山梨r610を500mほど下った所にこの林道の起点があります。
    全線6,021mのほとんどがダート区間、フラットなダートもあればガレた場所もありますが、普通乗用車でも問題無く通行出来ます、ただクレーターも多いので車高ぼ低い車は注意が必要です...
    終点で、みずかき林道に出る事が出来ます。

    0

  • アド 2010/11/15 00:22:46

    山梨県営林道 大明神線
    前山大明神林道と観音峠大野山林道を結ぶ約6kmの林道。
    途中で約2.5km位の区間が舗装されていますが、その他の区間はわりとフラットな路面、近い将来全線舗装されそうです。
    ダートは多少ガレた道もありますが、普通乗用車でも問題無く走行できます。
    中間地点近くでは、1車線幅の道が長く続きますので対向車には注意が必要です、ブラインドカーブも多くあり...

    0

  • チャーム 2010/11/15 19:10:43

    初投稿させていただきます。

    今週末[20日(土)]にみんカラのグループ(パジェロミニオーナーズ)のお友達の方、数名で、千葉県の有名な林道探索に出掛けてきます。

    その様子も後日ご報告出来ればと思っています。
    よろしくお願いします。

    0

  • チャーム 2010/11/29 16:47:31

    昨日、千葉県の竹岡線を走ってきました。

    あまりの激しさに途中リタイアしてしまいました。

    詳細は私のブログ、フォトギャラをご覧になってみてください。

    0

  • とうもろこし 2011/05/04 13:50:24

    関東甲信越周辺の今まで走った林道のマップをワイワイマップで紹介しているので興味がある方は見てみてください。
    先日は埼玉の奥武蔵、堂平周辺の林道を走ってきました。フォトギャラリーにもいくつか林道の写真があるのでご覧になってみてください。

    ちなみに、
    林道大名栗線(ホテル大松閣名栗側入り口):通行止め
    林道有馬線:通行止め
    林道炭谷入線:通行可(通行止めの看板あり)、
    林道西名栗線:通行不可
    林道人見入線:途中まで通行可
    林道萩平笠山線:通行可
    林道栗山七重線:通行可
    林道堂平線:通行可

    でした。

    0

  • とうもろこし 2011/05/04 13:52:52
  • 2011/05/06 09:21:58

    >とうもろこしさん
    埼玉方面の林道、参考にさせていただきます。
    ちょうどアップされたその時、大弛峠冬季閉鎖にやられ、ハイウェイ国道で甲府から秩父に向かっていました。。
    その時気づいていれば~!!

    0

  • ポロナイスク 2011/06/22 19:51:14

    林道冠山線

    福井県~岐阜県の間で点線扱いになっている国道417号線を繋ぐ林道。
    ほぼ全線に渡って断崖絶壁で通行は要注意な道。
    しかも休日は登山客で交通量がそこそこある困った道。
    もちろん落ちたら死にますw

    0

  • とうもろこし 2011/08/22 22:04:44

    一昨日、群馬の御荷鉾スーパー林道周辺に行ってきました。やはり、森林公園側からアプローチすると八倉峠手前(下仁田への下山林道のところとの分岐)で大規模崩壊により通行止め看板がありました。

    ちなみに、今回探索した林道の状況です。

    御荷鉾スーパー林道(塩沢峠より西):
    八倉峠手前で通行止め、西側は行きませんでした。

    東御荷鉾林道:通行可

    名無村林道:通行可(走行してません)

    乙父林道(西沢):通行可(若干荒れ気味)

    上野大滝林道支線(乙父林道東沢):
    奥名郷林道分岐まで通行可

    上野大滝林道:
    天丸山トンネルより先通行止め(埼玉県側まで抜けられず)

    0

  • シューマ871 2011/08/23 03:25:35

    こんばんは!

    先日走行した千葉県内のダート林道「林道金谷元名&竹岡線」のリポです。

    まず、金谷元名線はところどころ舗装がありましたが、ほとんど荒れダート。草が伸び放題で、一部前方が見えない程でした><
    竹岡線は、残念ながら写真の通りの通行止めですorz

    詳しくは私のフォトギャラをご覧ください!
    http://minkara.carview.co.jp/userid/654493/car/757320/2745109/photo.aspx

    2

  • デビット松田 2011/09/23 21:00:25

    堀川ダム・ダート林道(大阪府泉南市)
    写真は少し険しいですが、基本フラットダートで非常に走りやすいです。
    距離もかなり長く楽しめます。車高を気にせず走れる!
    飛ばせる! 楽しい!

    1

  • kazu505050 2012/05/02 17:04:41

    とりあえず報告します。

    宮城県の不忘山林道(南蔵王林道)は4月下旬時点で積雪の為に通行不可です。


    2台あれば問題ないですが、ソロでは不安といったところです。

    1

  • 暇散歩 2013/05/19 23:04:37

    御荷鉾スーパー林道、完抜けできました。

    八倉峠東側崩落個所の南側に迂回路ができていました。
    また、塩ノ沢峠から南牧村方面の崩落個所も補修が終わっていました。

    詳しくは、下記ブログを
    http://minkara.carview.co.jp/userid/433277/blog/

    1

  • プレスタ 2013/08/26 12:39:12

    牛形林道(牛形峠)に、行って
    来ました。
    この道を、抜けると、別の峠道に、出ます。
    走る楽しみが、増えますよ

    1

  • プレスタ 2014/06/24 20:48:06

    またまた、発見した林道です!


    岐阜県飛騨市の、洞.数河林道
    です!

    1

  • mimaki 2016/06/14 14:07:50

    6/4

    林道 西菖蒲線
    新潟から長野に抜ける林道です
    峠は野の海高原

    以前は砂利道だったような記憶がありましたが舗装してあり普通の道でした

    1

  • 2016/09/18 23:39:19

    <この発言は削除されました>

  • 2016/09/18 23:40:13

    <この発言は削除されました>

  • 2016/09/18 23:41:26

    <この発言は削除されました>

  • 2016/09/18 23:54:36

    <この発言は削除されました>

  • 2016/09/19 00:16:36

    <この発言は削除されました>

  • 39銀 2016/10/11 21:45:32

    基幹林道前日光線の6・5・4号線を走ってきました。「大荷場木浦線」ですが佐野市秋山側からは通行止の看板は、なかったんですが、鹿沼市上粕尾側には通行止の看板がありますので御注意。倒木、崖崩れが有りました。どちらもD:2で通過可能でしたが、数年前よりも明らかに険道と化しています。

    4

  • 39銀 2018/09/24 00:56:23

    基幹林道前日光線
    今回①を走破することにより、
    ようやく走破出来ました。
    ②は通行止めです。

    5

  • 2111道路 2021/05/04 13:15:30

    中濃エリア、関、郡上、下呂の真ん中辺りにある林道です。
    道は少々荒れていますが、水源近くなので川の水はとても綺麗です。
    「警笛鳴らせ」とかもあって楽しい道でした。
    写真は4月中頃。

    10

  • ペトルーシュカ 2021/05/09 04:14:30

    林道牛滝線は土砂崩れのため通行止となっております、ご注意下さい。

    8

  • 39銀 2021/05/09 21:53:04

    山王林道走ってきました。
    落石や枝がちょいちょいありましたが、
    概ね良好です。

    7

  • プレスタ 2021/05/11 23:33:38

    冬期間中の間通行止めだった
    峠道に挑戦

    しかし やっぱり通行止め
    そんな時には、ダムに行って
    帰る事かな。🐥

    9

  • 鳩ぽっぽ☆ 2021/06/13 00:18:31

    日光の志津林道に行ってきました🛵
    野州原林道側からはゲートが閉まっていて通れなかったので、いろは坂を登って裏男体林道から向かいました💨
    https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/blog/45190997/

    10

  • 鳩ぽっぽ☆ 2021/06/23 18:35:22

    西秩父桃湖に行ってきました🤗
    ダム内の道路を探索💨
    林道も少し通ったのでこちらに投稿させていただきました😁笑
    https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/blog/45220113/

    2

  • 2111道路 2021/07/27 23:49:44

    R157とR417の間、水鳥横蔵林道を通って「のりこし峠」へ。横蔵側から登り、帰りは轟観音の湧水がある道から下りてきました。頂上から水鳥方面は通行止めです。
    林道に入ってから人や獣とは一切遭遇せず、頂上の広場を一人占めでした。

    9

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース