YOKOHAMA(ヨコハマ) ADVAN A036の評価・評判・口コミ

ADVAN A036

ADVAN A036

4.38

(8件)

レビュー一覧 8 (総件数:8件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • YOKOHAMA ADVAN A036

    17

    【再レビュー】(2023/09/19) 先日、愛知県新城市にある「オートラント作手ALT」さんで行われた走行会で走行してきました。 タイムとしては平々凡々、むしろ軽四の速い人たちとあまり変わらない ...

    のらゐぬ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年9月19日
  • YOKOHAMA ADVAN A036

    7

    もう10年以上前のZ1スタースペックとかネオバAD08の自分の感覚と比較してだが横での限界が低いという感じ。コーナーをがんばるのは良くないかも。 気温が高ければ高いほど顕著かな。ラリチャレではこれで ...

    元RRCぐんまチーム員 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2023年7月22日
  • YOKOHAMA ADVAN A036

    12

    今現在本番用として運用しているタイヤです 元々はドライグラベル用のタイヤで過去の群馬県戦ラリーのレギュレーションだと15インチまでだったため揃えていたものです。 グリップ力は言わずもがなエグイです ...

    ユイ@文戸 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2023年4月7日
  • YOKOHAMA ADVAN A036

    7

    もともと付いていたA053はタイヤの溝がほぼなく無くなりかけていました。オススメのA036をチョイス、納車時につけてもらいました。 めちゃくちゃ独特なロードノイズがします。面白い サーキットで走 ...

    のらゐぬ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年4月5日
  • YOKOHAMA ADVAN A036

    8

    硬質グラベルとターマックで使用する、ADVAN A036です。久しぶりのラリータイヤです。パターンに特徴があるので、走ると独自の音がします。ある意味目立ちます。実戦で使っていたためそれなりに減ってい ...

    Y.エリクソン (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年5月21日
  • YOKOHAMA ADVAN A036

    15

    今のところラリータイヤで一番? もともとDUNLOP使っていて流しやすさではそっちが好みでしたが より普通のタイヤっぽいA036のほうが いけそうだなーと鞍替えしました メリット ・ターマックグ ...

    ガオーさん (パーツレビュー総投稿数:83件) 2020年10月5日
  • YOKOHAMA ADVAN ADVAN A036 (アドバン エイ ゼロサンロク)

    185/60/15 Sコンパウンド 1本の価格 減ればすごく喰います。 が、しかし減らさなければ喰わない。 というラリータイヤの宿命からは逃れられないので評価は下がります。 高すぎるんだYO! ( ...

    ぷでぅ (パーツレビュー総投稿数:51件) 2011年7月16日
  • 205/65R15 中古品 OBからの貰い物*数セット 今まで履いたタイヤで一番気に入っているタイヤ。 舗装を走るならこのタイヤが一番だと思う。茂原は市販のハイグリを履くとすぐスピンするのに、これ ...

    CISC (パーツレビュー総投稿数:27件) 2010年2月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース