DIXCEL(ディクセル) FCRディスクローター FP typeの評価・評判・口コミ

FCRディスクローター FP type

4.14

(245件)

レビュー一覧 245 (総件数:245件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 3

    交換して初めて少し走りました。200キロほど走ってもホイールは綺麗です。 やはり国産のローターとバッドにしてブレーキダストは激減。肝心の制動も普通に走る限り差は感じませんでした。

    bamboo1173 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2023年11月12日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    9

    【再レビュー】(2023/11/08) ブレーキ鳴きが再発です。低速で引きずると くぉ~って感じ鳴きます。鳴き防止のシリコングリスと焼き付き防止のカッパーグリスを塗布してますが、低速時は鳴くことがあ ...

    yukizor7 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年11月8日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    15

    純正が歪んできたので、焼入れタイプにしてみました。取り付けは後日。

    yukizor7 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年9月8日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    8

    走行距離10万KM超えかなり減ってきたのでブレークパットがディクセルタイプMを使用していることからローターもディクセルに統一しました。

    柴ケン (パーツレビュー総投稿数:69件) 2023年6月2日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    7

    今までは純正ローターで走り込んでいましたが、純正品も値上げしてきたので初めて導入 。パッド減らないようにスリットとかは入れていないタイプです。 あまり劇的な違いは感じないのですが、制動力は上がったよ ...

    szoopy@G.D.R (パーツレビュー総投稿数:65件) 2023年1月29日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    12

    特にサーキットなど行かず街乗りメインなので充分です。 パットと一緒に購入 車屋で注文&取り付け 4つ全て交換、 ブレーキオイル交換も全て込みで ¥110900

    xアクセルx (パーツレビュー総投稿数:33件) 2023年1月14日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    15

    フロントローター同様、車検時に交換を勧められたため交換してもらいました。 ノンスリットにするかスリット入りにするか迷いましたが、R205タイプのスリットの設定があったので迷わずお願いしましたw

    グチ@S206 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2022年12月23日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    20

    リア用のブレーキディスク(FCRタイプFP)です。 ブレーキ性能は、文句なしです。 8年6万キロも使用出来ました。もう少し使用できると思いますが、研磨するよりも買い替えた方が費用的にも機能的にも ...

    GUREさん (パーツレビュー総投稿数:251件) 2022年6月3日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    21

    現在、2014年から使用しているブレーキローターと同じ物を購入しました。 ブレーキパッド交換2回に1回のブレーキローター交換で良さそうという感じでしたが、ローターの研磨が1台分で約29000円(車 ...

    GUREさん (パーツレビュー総投稿数:251件) 2022年5月18日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    10

    フォロワー様からプロジェクトμのブレーキパッドと一緒に3万円で譲り受けました。 ショップさんで交換してもらった際に純正キャリパーも塗装してもらいました。

    モル兄 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2022年1月17日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    18

    パッドと同時に交換しました。 ちなみにフロントは保証交換で純正ローターへの交換なので、ディクセルローターはリヤだけです。 焼入れ無しのプレーンローターですが、純正ドリルドローターなので炭素鋼入りの ...

    Heyhey (パーツレビュー総投稿数:123件) 2021年12月25日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    1

    純正より安く、塗装もされておりお買い得だと思います。 付けたばかりで、耐久性や耐磨耗性は分かりません。

    BPM パセリ (パーツレビュー総投稿数:30件) 2021年12月12日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    6

    前後ローター、前後パッド(winmax AP3)交換しました。ダストブーツも破けていたので同時にキャリパーO/Hもしました。 今回はあえてスリット無しにしました。とにかくジャダーを出したく無かった ...

    たにそめ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2021年9月29日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    9

    ローターがレコード状になってきていたので交換しました。 パッドと同時交換だったので単体効果は不明です。

    yama777-R (パーツレビュー総投稿数:21件) 2021年7月28日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    16

    約3万キロ走行で摩耗が進んで来たので交換しました。 リアも2ピースローターは出ていましたが、流石にコストが高いので熱処理済みのノンスリットを選びました。

    ナハト (パーツレビュー総投稿数:48件) 2021年4月28日
  • DIXCEL FCRディスクローター FP type

    31

    10万キロを超えたのと、ジャダーが発生してたので交換。 パッドもフロント同様 エクスタシィ(笑)スピードをチョイスしました。 価格はパッド込みです。

    けんいづ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2020年6月17日
  • 4

    ECRから移植。熱処理ローター。 もともと慣らしが終わった程度までしか使っていなかった。 耐熱塗装されているのでパッドの当たり面以外がほぼ錆びていなかったのは優秀。 エンジン移植の下準備。

    ザナ@ターボ (パーツレビュー総投稿数:91件) 2020年4月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース