- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
2010年10月 グレード1.3G 123万円 レンタカーとして2日で300kmほど走行しました。 足車、下駄車よりは上のクラスの質感を持った - フィット
-
Ashimo
-
ホンダ / フィット
-
- レビュー日:2014年2月23日
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
1.3Lクラスエンジンとしてはパワフルなエンジン。吹かしても音がキレイです。さすがはHONDAだなと思います。
インパネの質感はそこそこ。
燃費もカタログほどではありませんが伸びます。
エコモードを解除すれば必要十分なパワーがあり大人4人乗車でもそこそこ走れました。
ハンドリング、制動装置、足回り、剛性感もよくまとめられておりさすがこのクラスのトップセールを争う実力があると感じさせてくれました。トランクルームの収納性も優れたパッケージングの恩恵が大きいです。
日本人の求めるBセグメントカーの理想像でしょう。 - 不満な点
-
エコモードにするとアクセルスロットルを開けても燃料の噴射が極端に抑えられるよう制御され加速が鈍くなり、運転しているというより運転させられている感が強くなる。ダイレクト感が全くない。
燃費のためとはいえ運転する楽しみを完全に奪われているようでおもしろくありませんでした。
かといってエコモードを外すと燃費は一気に悪化します。(それはしょうがないですが)
日本人の求めるBセグメントカーの理想像ではありますが、プレミアム感は皆無な点。ドライブしたグレードは値段も安いし、よしんばフィットでプレミアム感を出しても売れないのは理解しますが少し寂しい気持ちはあります。非常に出来のいい車だけにもう一歩!と欲が出てしまいますが日本人の国民性を考えるとやはり現状がベストオブベストでしょうか・・・。 - 総評
-
2010年10月 グレード1.3G 123万円
レンタカーとして2日で300kmほど走行しました。
足車、下駄車よりは上のクラスの質感を持った車です。
そして優れたコストパフォーマンスを持った実用車だと思います。エコモードの非ダイレクト感には辟易としますが、エコモードを外してしまえばコンパクトハッチ特有のキビキビとした走りを楽しめました。
優れたパッケージングもあり実用車として大変お勧めできる一台です。
おすすめポイント
ターゲット |
ファミリー向け、ヤング向け、シニア向け、初心者向け |
---|---|
ドライビング |
運転しやすい |
インテリア |
ラゲッジルームが広い、収納スペースが豊富 |
エコ |
燃費がよい |
-
1.5 e:HEV クロスタークルーズコントロール 登録済 ...
269.9万円
-
1.5 e:HEV クロスタークルーズコントロール 登録済 ...
269.9万円
-
1.5 e:HEV ホームクルーズコントロール 登録済未使 ...
235.9万円
-
1.5 e:HEV RS衝突被害軽減ブレーキ 登録済未使用車
249.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
474.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 両側電動 スマートキー(愛知県)
330.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
