マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.64

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

乗りやすいマニュアル車 - MAZDA3 ファストバック

マイカー

乗りやすいマニュアル車

おすすめ度: 4

満足している点
デザインや質感の良さと大人4人と荷物が積めてマニュアル車で燃費もいいし価格も手頃でコスパがいい。
プラチナクォーツメタリックの落ち着いた色。
不満な点
後部座席の窓が小さいかな。
総評


子どもたちも大きくなって家を出て夫婦二人がメインですが、大人4人と荷物が積めるマニュアル車に乗りたくてこの車になりました。
ハイブリッドやターボも付いてないシンプルなガソリンエンジンのマニュアル車は無くなりそうなので新車で買えるのはこれが最後になりそうです。
Cセグメントハッチバックだと国産と輸入車でもmazda3だけだと思います。
最近のマニュアル車は乗りやすくてすごいですね。
通勤にも使ってるのでいつも楽しく乗っています。
全てにおいてかなり気に入っています。
デザイン
5
ファストバックの実用性とデザインが気に入っています。
内装の質感も高くてすごいですね。
走行性能
4
1500ccなのであまり期待はしていなかったけど、思ったよりパワーがありました。
坂道もシフトダウンをして回転を上げればエンジンサウンドが聞けて楽しく走れます。
アイドリングでクラッチを繋いでもエンジンの回転が勝手に上がり止まることなく発進できるので車庫入れも楽にできます。
坂道発進もサイドブレーキが自動なので簡単に出来きます。
もしエンジンが止まっても何もしなくてもすぐ掛かります。
高速も6速で上り坂も上がるので流れに乗れマニュアル車なのに追従オートクルーズがあるので高速も楽に走れました。
きつい登り坂はシフトダウンしないと加速しないのでのんびりと走っています。
シフトタイミングもモニターに表示されるので初心者でも乗りやすいマニュアル車だと思います。
乗り心地
5
乗り心地は少しだけ固めで静粛性は高いですね。
積載性
4

デザインの割にトランクは思ったより広めでリヤシートを倒せばそこそこ積めます。
燃費
5
燃費は冬の通勤で16.5km/L、日帰りドライブで350kmを一般道9割、高速1割で走ってメーター表示で21km/L、その後通勤でトータル500km走って19.5km/Lでした。
大きさや重量を考えるとガソリン車ですが燃費はいいと思います。
価格
5
15Sツーリングは装備が充実して質感を考えるとコスパはいいと思います。
オプションはマットとバイザーだけ付けました。
支払い総額を見て妻も安いと言ってました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)