- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- 86
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
一度は乗ってもいいかもしれない車r6.4.11乗り心地に追記 - 86
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
・もうすぐ13万キロ今のところ大きな故障はありません。
・その辺のカーブですら楽しい、山道でスポーツモードだとなお楽しい。
・遅いと感じる方もいるようですが、公道で踏み込むとすぐ制限速度に達しますので私には十分です。
・クーペですが常時買い物カゴを入れておけるトランクと手荷物を置ける後部座席があり、少し席を前に出す必要がありますがリクライニングできる。 - 不満な点
-
・純正足回りですが乗り心地は固いです(路面の凸凹でゴツゴツする)
・GTリミテッドだけらしいですが、純正のブレーキパッドのせいでホイールすぐ汚れます。
・車高が低く、ドアが長いので乗り降りには慣れと注意が必要。
・座面も低いので妻は落下する様にドスンと座ってました(45cm角のニトリのクッションを敷いて解決)
・助手席に身長150cmくらいの妻が乗るとヘッドレストの位置が悪く、強制的に俯き加減になるので首に負担がかかるとのこと(これもニトリのクッションで解決)
・座席をリクライニングすると腰の部分が出っ張ってリラックスできない(これもニトリ以下略)
・斜め方向の視界が悪い。 - 総評
-
買い物レジャー仕事と日常的に使えて、乗り心地と乗り降り、視界の悪さ以外不満はありません。
乗り心地からしてこの車に一生乗り続けたいとは思いませんが、一度は乗ってみてもいい日常的に楽しめる良い車です。
- デザイン
- 5
- 実用性のあるクーペです。
- 走行性能
- 5
-
速度を出していても不安なく安定して曲がります。
- 乗り心地
- 2
-
先述したように固く、それが安定性にもつながる部分ですが、道の凸凹でゴツゴツなります。
※距離走ってるせいかもしれませんので、足回り交換したら再度レビューします。
r6.4.11追記
12万キロ時点でGR86の純正足回りに交換しました。(詳細は整備の方に)
やはり乗り心地は固いです。
逆に言えば12万キロ変わらない乗り心地を保つくらいにはサスとショックの耐久性があるようです。 - 積載性
- 5
-
トランクと後部座席スペースを使えばギターや板などはのります。
後部座席に手荷物が置けるので、カバンを持つ習慣がある人には大変便利です。 - 燃費
- 4
- 日常使いでリッター12.4くらいなので決して良いとは言えませんが、燃費が売りの車ではないですし、頻繁な給油が不便というほどでもないです。
- 価格
- 5
- 高すぎも安すぎもしない程度で、日常的に車を使う人の趣味としてはちょうど良いくらいだと思います。
- 故障経験
-
ドアの開閉を感知するスイッチの接触不良で、ドアを開けた際にインデックスシステムがガシャガシャ誤作動を繰り返しました。
楽天でスイッチを購入、自分で交換したので1500円くらいで直りました。
品番はSU003-08333、詳細は整備に書きました。
-
2.0 GT リミテッド純正ナビ Bカメラ シートヒーター ...
209.8万円
-
2.0 GTTRDフルエアロ・TRDマフラー・TRD18i ...
167.0万円
-
139.9万円
-
2.0 GT リミテッドSDナビ(SDあり) モデリスタエ ...
249.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
アウディ A4アバント TV/SlinePKG/マトリクスLEDヘッドライ ...(東京都)
465.7万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
