- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
スカイラインはスポーツカーではない!GTです。 - スカイライン
-
★まさやん☆
-
日産 / スカイライン
25GTターボ(セダン_AT_2.5) (2000年) -
- レビュー日:2024年2月17日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 2
- 満足している点
-
・おっさんホイホイw
仕事の取引先やコンビニの駐車場等でもおっさんに良く話しかけられる。
・高速走ってても周りが警戒(笑)
・強靭なボディ。
・リニアなハンドリング。
・必要十分なパワー。
・アイドリング時の音が昔のL型っぽい。
・始動時の豪快なカップリングファンの音。
・シートに座った時のスポーティな包まれ感。
・デビュー当時は古臭いと思ったエクステリアも1周回っていぶし銀的渋さを感じる。
・最後のプリンスの血統。 - 不満な点
-
・内装が安っぽい。
・おっさんかカーキチにしかウケない。
・スカイラインをスポーツカー扱いしてるニワカやメディアが多いこと。それに振り回されて迷走する羽目になったと思う。 - 総評
-
最終的に走行22万キロでラジエター死んで廃車となった。
多走行でガタはそれなりに来てたものの、スカイラインらしさを感じるフィーリングは健在で何時までも走っていたくなる気持ちになった。
元々物心付いた時からクルマ好きになったのは、間違いなくスカイラインの影響。
西部警察のマシンXとRS軍団が無ければここまでカーキチにはなってなかった。
幼少期はR30、学生時代はR32とBCNR33が大好きだったが、大人になってからは、巷では失敗作呼ばわりされるR31、R33、R34が愛おしい。
あまりに外野が煩いので、渡邉主管も半分開き直って作り上げたスカイラインの集大成!
「コレで売れなかったらスカイラインは終わりのつもりで造った」と語ったのも今となっては凄く重みを感じる。
総評!スカイラインに失敗作は無し!!
- デザイン
- 4
-
当時は古臭くてダサいと思った歴代スカイライン寄せ集めのチグハグなデザインバランス。
R30デビュー当時は「こんなカッコイイクルマ見たことない!」って思ったくらいハマった。日産自身もそう思っていたのか、以降は超キープコンセプトの31、グリルにRS系オマージュを入れた32、テールや4灯式ライトに30の面影を感じた33、ハコスカやケンメリまでミックスしても30の面影が強かった34…
改めてR30のデザインが完成されていたかを思い知らされた。
- 走行性能
- 4
-
中速コーナーが気持ちよかった。重量バランスの悪いプラットフォームで良くもここまで仕上げたなと感心した。
HICASがいい仕事してたと思う。 - 乗り心地
- 3
-
結構ガチガチ。
社外サス入ってた? それともこんなもの?
一応ディーラー中古だったけど。 - 積載性
- 3
-
大人4人が必要最低限乗れて、荷物もそこそこ積めるだけマシ。
- 燃費
- 2
-
今の時代基準で見ると酷。
平均リッター7キロ。当時の基準としてはまずまずかなと… - 価格
- 1
- ラジエター死亡で4年前に泣く泣く廃車にしたが、BNRのみならず今やER系まで相場暴騰…
- 故障経験
- 日産のくせに、走行22万キロまで大きなトラブル一切無し。経年劣化によるラジエター水漏れが酷くなり、廃車。
-
3.0 400R全方位運転支援システム 405PS 黒革シ ...
454.9万円
-
489.9万円
-
3.0 400RNISMOエアロ NISMOマフラー サン ...
476.9万円
-
2.5 250GT後期型 ナビ 地デジ BT音楽 S/Bカ ...
79.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 全方位運転支援システム 405PS 黒革シート(愛知県)
454.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX シートヒーター Bカメラ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
