ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
23と24の土日は「海とくらしの史料館」が無料開放日だったので、日曜日に久し振りに訪れてみました。車が数台停められる駐車場も有りますが、場所的には台場公園の隣なので台場公園の駐車場に停めたが入口も近 ...
海とくらしの史料館で催されるサメ祭で、珍しいサメ料理の無料振る舞いとシャークジャーナリスト(?)のトークショーがあるとのことで、どんなものか?と興味を惹かれてサメ祭の祭り会場に出掛けています。サメ祭 ...
丹後半島ラリー観戦が来週に迫ったので久し振りに洗車した KAZU@WEB です。オハコンバンチハッ!ヽ(`・ω・´)ノここの所ずっと天気が良く無かったけど、土曜は晴れてかなり暑くなりました ...
5月3日。。。妖怪食品研究所を目指して、 江島大橋に寄り道して、やっとたどり着けると思ったら、、、 無料の臨時駐車場になっている所の目の前に、 日本一の魚のはく製水族館という名の「海とくらしの史料館 ...
米子市の海とくらしの史料館へ近場で観光する所もないので境港水産物直売センターへ昼飯もそこで食いましたレンタカー返却まで時間が余ったので鳥取県立むきばんだ史跡公園に寄ろうと思いましたが悪天候の為、断念 ...
お盆期間中にちょっと遠くに行こうという話は今月初めからしていたのですが、なかなか行き先が決まらず山陰と決めたのが8月11日の夜。子供たちも大きくなったので車中泊はやめようと、8月12日朝からインター ...
掃海艇ひらしまの艦艇広報を早めに切り上げたのはこちらに来なければならなかったから。。。海とくらしの史料館です。ずっと前、開館当初に来たことありますが久しぶりに……と思ったら今年25周年だそうで(^^ ...
昨年9月の岡山国際サーキットオフ以来のユートピア号です18インチと赤いキャリパーが目立ちますが、干渉するので、17に戻すとか~左前方から~マイストの方から~後ろから~水木ロードの妖怪神社でおみくじも ...
水のない水族館 『海とくらしの史料館』にて...【オッパイ】疑似餌です。ゴムでいわしをかたどっているようです。でも、まさか、本体にオッパイと書いているとは思っていませんでした。ちなみ、触った感じはオ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパ
1276
[マツダ ロードスター]シー ...
438
実録「どぶろっく」187
384
何故かバイクのトラブルが続く ...
357