• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

地元中野市のホームグランド的な温泉♨️ ①間山温泉公園 ぽんぽこの湯

地元中野市のホームグランド的な温泉♨️ ①間山温泉公園 ぽんぽこの湯
自宅から近くにある日帰り温泉施設のぽんぽこの湯
長野県に移り住んだ年に出来た温泉(1993年4月オープン)なので親近感があり、入浴回数も一番多い

入浴料金 大人450円 小人200円
営業時間 10時〜21時 木曜定休日

ぽんぽこの湯を紹介

施設はこの急勾配の登り坂の先にあり

施設を下から

入口

入ってすぐにある地元野菜の販売

浴室のある廊下

泉質は【ナトリウム・カルシウム-塩化物硫酸塩泉】(低張性アルカリ性高温泉)で加温循環温泉♨️
まずは内湯から



県内の色んな温泉に入って来たが、コノ横に長い浴槽は長野県内でもなかなかお目にかから無いタイプで お気に入り^^


 


山の中腹にあるので眺望が良い 中野市街地の眺め

屋根付きの露天風呂
天気が良いと正面に妙高山、左に黒姫山、右に斑尾山が見渡せる♪



100℃超えのサウナと水風呂

食事も出来る広〜い休憩室
座敷テーブルは5列あり

メニューはこちら

ちょくちょく注文する湯上がりセットはオススメ♪





2015.11.3追記
神農ポーク とんかつ定食1000円限定10食

以前からある十割蕎麦800円は土日祝日限定10食

今回初めて手打ちそばを注文





中細めで少しコシのある蕎麦で普通に美味しい
そばつゆはやや甘口の薄め 蕎麦湯は濃厚
量が足りないので、人気のきのこ天丼を注文

上から見ると普通の天丼ですが

横から見るとスゴい!!



えのき茸をメインに、エリンギ、舞茸、ピーマン、長芋の海苔巻きがキャベツをひいたごはんの上に立ててある
きのこの量が多いので食べ応えありのオススメ丼
これで4回目のきのこ天丼、きのこの量が少し増えた気がするような?

休憩室からも眺望良し

冬景色のぽんぽこの湯

きのこ天丼

きのこ天丼とそばセット

2015.1.3土追記

冬の露天風呂からの眺め 昼頃

16時過ぎの眺め

内湯からの眺め 昼頃

16時過ぎの眺め

湯上りセット 1000円

炒飯セット 900円

食堂

タヌキ

2015.6.21日 バラ風呂



バラランチ700円


2017.1.1追記
きのこ天丼は50円値上がりして800円になっていたが

えのき茸の天ぷらが増量され、このえのき茸が3枚もあった

えのき茸3枚を取り除くとご飯の量が以前よりかなり少なくなっていた…

2018.4.28発行“りふれ”の記事↓


2018.1.1のブログ


ソースかつ丼 850円


きのこそばサラダ 800円

2018.5.12(土)


久しぶりに食べた中華そば 600円

昔ながら系のラーメンではなく、ほんのり魚介系スープでこんな味だったけ?と

2019.5.11(土) 初めて昼過ぎにババを連れて入浴し、ババが食べた 海老天丼 手打ちそば定食 1000円



2019.7.27(土) 善光寺 宿坊 淵之坊でランチ後 14:50ひとっ風呂入って食べたぽんぽこラーメン 700円


海苔、半煮卵、三つ葉、チャーシュー、ナルト、えのき茸がトッピングされていて、普通に美味しかった♪♪

2019.8.3(土) 久しぶりに湯上がりセットを注文


おでん→唐揚げに変わったけど2個は淋しい…
キャベ千にはゴマドレッシングがかかっている

2020.9.2(水) コロナ禍になって初めての入浴
コロナ対応のため、受付で名前・住所・電話番号を記入する
食堂へ18時過ぎに行く

またメニューが新しくなり、きのこ天丼は消え 以前のメニューより個性は無くなりごく普通のメニューになってしまった…




湯上りセット 1000円
おでんかもつ煮が選べ、おでんを注文し内容は変わらず
各テーブルにあったメニューは無くなっていた



ぽんぽこラーメン 700円

以前あったナルト、三つ葉が無くなっている…

えのき茸からシメジに変わり、鶏ガラ系の普通に美味しいラーメン

2021.3.9(火) 16:50 コロナ禍になって3回目の入浴

住所・名前・電話番号を記入し受付へ提出


受付には温度センサーが設置され、37.5度以上は入浴出来ない


何か案内表示がある


食堂のオジちゃんに聞くと、コロナ禍の影響のようで3/22で今の食堂が営業終了し、4月から別の業者が入るとの事
メニューもコレから減らして行くと聞く…


18時には営業終了


入浴して


改めてメニューを見ると、お気に入りの湯上がりセットは無くなっていた…
人気だったきのこ天丼は、注文が多いとフライヤーが小さいため対応出来ず 客からまだ出来ないのか⁈とクレームもあり、メニューから消えたと聞く





枝豆300円と缶ビール


前から気になっていたコレを注文



からあげ丼 750円


ミートボール


ワカメの味噌汁


漬け物


からあげは4個


少し大きなからあげで、ほんのりニンニク風味で美味しい!


少々のキャベ千


ミートボール




美味しくフィニッシュ♪


ぽんぽこラーメン 700円




ほんの少しのえのき茸が入る


美味しくフィニッシュ♪


この食堂では色々なメニューを食べ楽しめた (^o^)/
生まれ変わった食堂に期待したい!


ブログ一覧 | 中野市 間山温泉 ぽんぽこの湯 食堂 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/03 07:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

キリン
F355Jさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 0:24
きのこ天丼 美味しそうですね。

食べた事無いです。

ちなみにきのこでは舞茸の天婦羅が好きです!
コメントへの返答
2014年11月3日 7:24
中野市はえのき茸の生産高が日本一♪
えのき茸の他にエリンギ、舞茸、ぶなしめじ、ナメコ等きのこの生産が多いんですよ♪

中野市内にある飲食店ではきのこ天丼は無く、ぽんぽこの湯オリジナルメニューです♪(^^)

最近、地元TV局がきのこ天丼を取材したので知名度が出てきて、この日は一時品切れになり1時間程待たされて食べました♪(^.^)
2014年11月3日 11:01
ここは行った事はないですが、眺めの良い施設ですね。
のんびり出来そうな感じがgood!
コメントへの返答
2014年11月3日 13:57
ぽんぽこは北信地域で一番眺望が良く、夜景も綺麗です♪

この浴槽と同じタイプは中々出合わないのでちょっと自慢です♪(^^)v



2020年9月3日 7:33
おはようございます!

一度は訪れてみたいぽんぽこの湯…♪
お風呂はもちろんですが
お食事も良さそうですねo(^o^)o

今は行きにくい状況ですが
流行り病が落ち着く3年後辺りにお邪魔して
湯ったりタイムを満喫させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2020年9月3日 7:55
おはようございます♪

泉質は大したことはないんですが、横に長い浴槽と眺望が素晴らです^^

昨日、コロナ禍になってから久しぶりに入浴と食事をしましたが、メニューがごくごく普通になってしまい、大ボリュームのきのこ天丼が名物だったんですが、それすら無くなってしまい残念でした…
2020年9月3日 20:09
こんばんは~ (^^♪

リーズナブルな入浴料のに、景観が良さそうでいい施設ですね。

食事もいろいろあり、しかもボリューム感たっぷりのキノコの天丼や十割蕎麦などあり羨ましいです。

十割蕎麦の大盛にそそり立つキノコ天ぷらをつけての天ぷらそばを食べたみたいです。
コメントへの返答
2020年9月3日 20:40
こんばんは^^

温泉♨️サウナを一日中利用して450円です♪

食事メニューですが、以前は企画モノや限定メニュー、名物きのこ天丼等があったのですが、残念ながら今はありきたりのメニューになってしまいました

コノ温泉施設に限らず、手打ちそばが日帰り温泉施設で普通に食べられるのは長野らしいです^^
2020年9月3日 21:33
こんばんは♪

最近日帰り温泉で食事とあわせてのんびり時間を過ごすことが贅沢で楽しいと思うようになってきています(^^;

この温泉が眺めが良くて良いですね。キノコ天丼がなくなったのは大変残念です。自分も食べてみたかったです。

料金も安くて良いです。近くにこんなところがあったらきっと自分も通うと思います!
コメントへの返答
2020年9月3日 22:20
こんばんは♪

温泉王国の長野県
県内の日帰り温泉施設の入浴料金はほぼ500円が相場で、たいがい食堂を併設した休憩室があります♪

ココは内湯と露天風呂からも同じ景色が眺められ、横に長い内湯の浴槽が自慢です^^

中野市内で唯一きのこ天丼が食べられた温泉食堂でしたが残念…
一般の食堂でジャンボきのこ天丼を提供すれば間違いなくアタルメニューなんですが、何故かやらないんですよ d( ̄  ̄)




プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation