• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

green号凄くなって帰還♪

green号凄くなって帰還♪ 無事帰還しました♪


帰りは結局新東名を通ってのんびりのんびり帰ってきました(一応慣らしは3000km位みたいだし)。


今回手を入れたのは・・・


○第二ピストン排気バルブ損傷に伴う修理、は結局エンジン下ろしたりで面倒なのでコンプリートエンジンに乗せ換え(ファイターエンジニアリング特製クラフトマンタフを選定)
○ちょっと燃料不足っぽかったのでちょっとだけ増量のためにレギュレーターを変更
○さらに燃料の供給最適化のためにeマネインストール
○ちょっと減り気味だったクラッチを交換

をしました・・・・

まぁ、たっぷり1ヶ月かかりましたが、コレだけの作業ですからやむをえませんなぁ。

まだしばらくは無茶はできませんが、設定確認で社長が運転する横に乗ったときに、すばらしい仕上がりが堪能できました。なお最終的にはブーストは1.3にするつもりです(現在は慣らしのこともあり1.1くらいに抑えています)

なお帰還してまずは掃除なんかもしましたが、こんな感じということで写真撮っておきました♪
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2012/06/09 20:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 20:13
今まででも充分すごかったのに、更にすごくなっちゃったんですか〜

3000キロの慣らしなら仕事にカプで行けば2週間でおわりますね〜
(^_^)☆
コメントへの返答
2012年6月9日 22:56
今日のを味わっちゃうと、今までのは荒削りすぎて全然調整できていない暴れ馬、だった気がします・・・。ブーコンの調整もやってもらったのでまさに生まれ変わった感じです♪
2012年6月9日 20:43
いいなぁ。eマネ。
私が今考えているのが、SARDの300ccインジェクション。
F100kitに付いているのと同じヤツなんだけど、コレ付けるとeマネは必須かなぁと。

どうしようかなぁ~。
他人の動向に左右される優柔不断さはこの歳が来ても治らない..._| ̄|○...。
コメントへの返答
2012年6月9日 22:57
増量インジェクターは有力候補だったんですがお値段が良すぎて、しかも我がカプチの仕様にはやや奢り過ぎの感があったんで断念しました・・・。
eマネはさすが多くの方が使われるだけあって下から上までしっかりパワー感があります。
2012年6月9日 20:53
お帰りなさいませ(^ ^)/

21のファイターエンジン初めて見ました。

K6の青ヘッドもなかなかいかしますね♪

今度復活オフやりましょう♪
コメントへの返答
2012年6月9日 22:59
こばちゃん社長はさすがエンジン専門家を名乗るだけのことはありますね・・・。しかも工場内にはエンジンブロックがそれこそごろごろ転がっており、場数の多さも半端ありません。K6Aもかなりの経験数みたいです・・・。
青ヘッドなかなかイイ感じです♪
2012年6月9日 21:10
イイですネェ♪

これから楽しめます
(^_^)

あれ?
コバちゃん、私には慣らし500~1000kmくらいって言ってたような(笑)

本当の慣らしは2万キロとコバちゃんから後で聞きました♪
(ブースト1.9かけるためには…)
コメントへの返答
2012年6月9日 23:00
あれ?記憶違いかな・・・(1000k?3000k?)
エンジンオイルは1000kmで交換しろといわれましたのでそれはしっかりやります♪
2012年6月9日 21:24

梅雨明けオフ辺りが
お披露目ですね。

それまでに縦貫道往復で
慣らし完了しちゃいましょう。
コメントへの返答
2012年6月9日 23:01
慣らしをこなすためにどっか行きたいなぁ・・・
でもこんなときに限ってあちこち出張なんですよ・・・(涙)
2012年6月9日 21:25
無事に帰ってきて良かったですね☆ 
d(≧∀≦)
当面は慣らし&錆落しを含めたコンディション回復に全力投球でしょうか。

はやく梅雨があけるとイイっすね!
コメントへの返答
2012年6月9日 23:02
慣らしも済ませたいですが、いい加減ごちゃごちゃした配線を何とかしたいです(涙)

梅雨明け山羊オフはやりますのでぜひご参加を♪
2012年6月9日 23:00
ご帰還おめでとうございます。

K6Aのクラフトマンエンジンにeマネ、私もカプチに乗っていた時は憧れました。

早く慣らしが終わって気持ちよく回せるようになるとイイですね♪
コメントへの返答
2012年6月9日 23:04
予定外のインストールでしたが、コレはいつか良く道だったんだと言い聞かせています(家内に:爆)
慣らし早く終わらせたいですねぇ・・・・
2012年6月9日 23:15
ご帰還おめでとー御座います♪

こう言う時2台体制だと便利ですねッ!

梅雨が明けた後が楽しみですねぇ~(*^▽^*)
コメントへの返答
2012年6月10日 9:45
いやぁ~二台あると手間もコストも二倍ですよ・・・。例えれば時計持ちすぎのOHにいつも誰かが入ってる、的な状態です(涙)
2012年6月10日 0:44
おぉ!戻ってきましたか。
新生エンジンおめでとうございます♪
梅雨明けオフの頃には慣らし終わってい
ますかねぇ?
自分のは、まだまだです(汗)
コメントへの返答
2012年6月10日 9:48
ハイ、たくましくなって帰ってきました♪
もりもりパワフルな力強くなって復活です!さっさと慣らし終えていろいろ堪能したいです・・・
そちらはいかがですか?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation