• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月19日

圏央道

木更津から茅ヶ崎まで1周してみました(^^;)



平日朝の都心の渋滞を潜り抜け、まずは海ほたるからスタート。
















海ほたるを渡っていよいよ圏央道ドライブのスタート♪












最初のPAである高滝湖PAはスルーし、松尾横芝ICで一旦圏央道はストップ。
実際は千葉銚子道路の横芝光ICで高速を降り、一時一般道をドライブ。











成田で東関道に乗り、再び圏央道へ。













途中で90,000㎞のキリ番達成♪
もう少しで見逃すところでした(^^;)












成田から乗って最初の江戸崎PAで休憩。
ここで全PAに寄ればルートが分かりやすいんじゃないかと思いましたが、だったら高滝湖PAにも寄れば良かったと思うも後の祭り・・・。
勿体なかったなあ。














次の菖蒲PAで丁度お昼時だったので、そのまま昼ご飯を頂きました。
















菖蒲PAに入る前に八王子ジャンクションでの事故渋滞の情報がありましたが、次の狭山PAに着く頃には解消方向だったのでそのままドライブは続行。














そして圏央道最後の厚木PAに到着。












当初はこの後は東名から帰る予定でしたが、茅ヶ崎ジャンクションまでが圏央道なのでそこまでドライブ。

ところで厚木PAから茅ヶ崎ジャンクションに向かう途中でこんなクラウンを見かけました(^^;)











公用車(笑)なので、ナンバーを隠す必要はなかったかな?

茅ヶ崎ジャンクションから藤沢ICを通ったので、最後に大黒PAに寄って〆にしました。















その後はルート選択が上手く行き、さほど渋滞にもハマらず無事帰宅。
帰ってオドメーターを確認し、今日1日の走行距離を記録。













行く前は350~400㎞くらいかと思ってたら、まさかの500㎞越えで少々ビックリ(^^;)
思い付きのドライブでここまでいくとは。

でも久しぶりのドライブで楽しかったですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/19 20:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/1089806/48596775/
何シテル?   08/13 08:04
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation