• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

サンライズ瀬戸とことでんと金刀比羅宮

サンライズ瀬戸とことでんと金刀比羅宮 27日から29日にかけてサンライズ瀬戸で高松を往復し、ことでんを全線完乗しに行って来ました。
それだけでは時間が余りすぎるので、せっかく琴平まで行くので金刀比羅宮を参拝する事にしました。
事前に調べた限りでは階段が大変みたいでしたがまあ大丈夫だろうと行く事にしましたが、これが後に悲劇(笑)を生む事に・・・。




まずは東京駅でサンライズに乗り込みます。




alt

alt

alt




個室の下段は初めて(今までは上段か平屋)でしたが、新鮮な眺めで良かったです。





alt





列車は30分程度の遅れで高松駅に到着。
遅れる事を見越して予定を立てていたので、問題はなし。




alt

alt

alt





ここからはことでんを全線完乗するので、高松築港駅に移動し1日フリーきっぷを購入して移動開始。

まずは志度線を完乗してから琴電琴平駅へ。




alt

alt

alt

alt

alt

alt




駅を出てJR側を見るとこんな感じ。




alt

alt




そしていよいよ金刀比羅宮参拝へ向かいます。




alt

alt




この階段からが本番です。




alt

alt

alt

alt

alt




大門にたどり着いた時点で後悔し始めましたが、まだまだ上りは続きます。




alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt





下から数えて785段の階段を登り抜き、やっと御本宮に到着し参拝出来ました。
正直言って神馬を見た辺りで帰ろうかとも思いましたが、せっかく来たので意地でも参拝して来ました(^^;)
ただ急な階段を登ったと言う事は、それを下って行かないと帰れないと言う事で・・・。
大変でしたが大門を出た後の眺めは最高でした♪




alt




ここからもうひと頑張りして、やっとお昼ご飯に。




alt

alt




美味しかったです(^^)

駅に戻ってことでん全線完乗を再開。
残るは長尾線のみ。




alt

alt

alt





瓦町駅に戻って無事全線完乗を達成♪

ここでまだ時間はたっぷりあったので、駅前の快活CLUBで休憩を兼ねてシャワータイム。




alt





そして高松築港に戻って夕ご飯を兼ねて駅前で一杯(^^)

のんびり飲んで駅に行くと、気になる光景が。




alt

alt

alt




なんとQRコード決済の自動改札機が。

JR四国がこんなに進んでいたとはビックリです(^^;)


そのまま改札を通り、撮り鉄です。




alt

alt

alt

alt

alt





そしてサンライズが来たので一旦部屋に荷物を置き撮影タイム。
高松駅は撮影する人数が少ないので、楽で良いですね。




alt

alt




途中岡山では数分の遅れがありましたが、東京へは定刻通りに到着。




alt

alt

alt




最後に車庫に向かう列車をお見送りして、行程は終了。

サンライズは何度乗っても飽きませんし、降りた途端また乗りたくなるのが困りものです(笑)

後継車両が開発されるか怪しいようですし、また機会を見つけて乗りに行きたいですね。
乗った事のない琴平延長運転や臨時91号や92号を特に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/29 10:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

松山駅に行って来た
celi@typeSさん

サンライズ瀬戸と宇野みなと線
celi@typeSさん

四国の旅 2日目 その1
bob76さん

ダイソーを追っかけた!?土曜
たけやん@岡山さん

年休だった金曜(前編)
たけやん@岡山さん

汗だくになった土曜
たけやん@岡山さん

この記事へのコメント

2023年4月29日 11:25
お帰りなさい😌🎶🏠️

金比羅宮の階段・・・😱

昨日の夜、YouTuberの《かこ鉄》さんが偶然にも高松→東京《サンライズ瀬戸》の動画が上がってて今も観てる途中なんですが、《サンライズ寝不足あるある》と言ってました😁

自分は上りサンライズ瀬戸には乗った事無いので、岡山での連結を見たことがありません。
コメントへの返答
2023年4月29日 12:16
無事戻って来ました(^^;)

金刀比羅宮の階段、奧社まで行くと更に583段あるそうです・・・。

カコ鉄さんの動画は私も見ました。
上りの岡山での連結は何度か見たので、最近は見に行ってません。
昨日も先頭から2番目の13号車だったこともあり、ちょうど歯磨きタイムでした(^^;)
2023年4月30日 0:01
金毘羅さんの階段……

たぶん、今の歳から考えて絶対に無理。
途中で遭難する。

(^◇^;)

でも、一度は行きたいんだよね。
金毘羅さん。
例の歌で子供のころから親しみがあるから。
コメントへの返答
2023年4月30日 8:53
金刀比羅宮、行くなら杖は必須ですね(^^;)
あるとないとでは全然違います。

私も途中休み休み行きましたよ(^^;)

プロフィール

「9月の乗り鉄の予定 http://cvw.jp/b/1089806/48609340/
何シテル?   08/19 12:57
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation