• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

たいれる

たいれる 本日長野のエムウェーブで開催された(明日もあります)ノスタルジックカーフェスティバルを見に行って来ました。

目的は『自作』タイレルP34を見る事です。

が、タイレルの展示を知ったのが、昨日の夜・・・。
世間はGWで高速は大渋滞で、新幹線は指定席完売必至です。

さて自由席で大混雑の中行くのはやだなあと思っていましたが、ふとある事を思いつきました。
それは全席指定の列車の立席特急券で行く事。
座る事は出来ませんがそれは自由席も同じだし、値段は一緒でデッキも空いてるのでストレスは少ない。
おまけに立ってる時間も少なくて済むし。



alt




結果は大成功、だったと思います。
何だかんだで1時間立ちっぱなしは疲れる(^^;)

駅に着いたらバスが出た直後で次は1時間後。
仕方ないのでタクシーで行きました。



エムウェーブに着くと、何と入場券購入の大行列が・・・。




alt




結局入れるまでに30分近くかかる始末。
事前販売がないようでしたが、もう少し何とかならないんでしょうか?
中に入ると全く混んでいなかったので、入場方法を工夫すれば解消出来るんじゃないかと。

やっと中に入るとたいれるはまだバラバラのまま。




alt

alt

alt

alt




組み上がるのをじっと待つのもなんなので、会場を見て回る事に。


























































































とまあ中々に興味深い車が沢山♪
単純にクラシックカーだけを集めた訳じゃないようで、様々な年代の方が楽しめる内容じゃないかと。

そいていよいよたいれるがカウル等を組み付け。

いや、格好良かったですねえ(^^)
それにしてもこのマシンが『実車をレストア』したんじゃなくて、『1から自作したマシン
だってのが凄いとしか言いようがないです。




alt

alt

alt

alt

alt

alt




コンパクトな会場だった上に目的のマシンもはっきりしてたので、見て回るのに1時間ちょっとあれば十分でした。

なのでバスで駅まで戻ってお昼ご飯に。

その後は流石に上りの新幹線は余裕で指定席に座って帰って来られました。

突然の思いつきでしたが、行って良かったです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/03 16:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マクラーレン・ホンダ MP4/5 ...
shinplayerkidさん

スーパーGT第2戦富士予選日_1st
maru_azukiさん

49年ぶりの再会6輪F1_Tyrr ...
maru_azukiさん

乗り鉄からすれば楽しい移動。普通の ...
takashi44さん

「たいれる」in新橋
ジョナクンさん

もてぎでF1マシンを見てきました
赤カブ@59さん

この記事へのコメント

2023年5月3日 16:38
こんにちは!かがやきにも立ち席特急券が発売されているとは!知りませんでした。

しかし同じ区間で自由席と同じ金額とは!

大宮ー長野はかがやきはノンストップだから1時間我慢していれば着きますから!この方法も悪くはないですね!

しかし懐かしい車ばかりですね!見に行ってみたくなりましたが渋滞🚗🚗🚗⚡混雑が凄そうだし!んー?
コメントへの返答
2023年5月3日 17:17
自由席と同じ金額ですが、空席が出来ても座れないのが違いますね。
ただ今日の様子で自由席が空くとは思えず、だったら周囲に余裕のある方が良かったですね。

しかもかがやきの方が20分近く時間が短いですし。

車はどれを見ていても懐かしいので、行ってみるのは良いですよ。
ただ車は大渋滞を覚悟しないと(^^;)
2023年5月3日 16:40
こんにちは~🌞

なるほどですねー😲💥
それで立席特急券を活用したのですね🎫❗
松本で本日開催の車の催事とは別に長野でも合ったのですね🙂🤟

たいれる
他にも刺さる名車を拝見しました🚗✨
どうも有難う御座いました🙇🙏
コメントへの返答
2023年5月3日 17:20
立席特急券の存在を知っていて、大変助かりました(^^;)

松本でも車関係のイベントをやっていたのですね。
知りませんでした(^^;)

87年以降にF1を見始めた方は『ティレル』なんでしょうが、76年の富士のF1を知っていると『たいれる』になってしましますね♪
2023年5月3日 20:44
長野まで来られていたんですね!
GW恒例のイベントなので、楽しみにしている方が多いですよね。
私は本日松本のイベントの方に行っていたので、Mウェーブへは明日行く予定です。
「たいれる」早く見てみたいです。
コメントへの返答
2023年5月3日 21:56
昨日YouTubeでタイレルの方が展示する旨仰ってたので、突然ですが行って来ました。

今日は松本でも車系イベントがあったんですね。

たいれる、見事な再現っぷりなので、じっくり見てみて下さい(^^)

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/1089806/48596775/
何シテル?   08/13 08:04
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation