• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

久々の雪道

久々の雪道 …を走りました。

今日は朝は雨。それも、しばらくしたら雪に変わりました。

地元高田測候所のアメダスを見ると、午後から氷点下を示し積雪も徐々に増えている様子。

明日までにどれくらい降るかは判りませんが、50cm位になるかな…?と。

昨日は雪の無いスキー場なんてブログをアップしたばかりなのに、今日になって積雪を記録するなんて、ちょっとビックリです。

一週間の予報を見ると、しばらくは雪マークがあるので、雪不足のスキー場には朗報となるのではと思います。

地元での世間話でも、やっと冬らしくなったね~なんて、話をしていたりします。やっぱり、雪が降るとそれだけで街がいろいろと活気づく感じがしますね。

まっ、程ほどに降ってくれると雪国の経済も活性化するということでしょうか?

写真は上教大前の信号です。湿って重い雪なので、あまり滑りやすいということもなく、普通に走れました。吹雪くと、一瞬前が見えなくなるのが危ないですけどね。(汗)
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2009/02/16 21:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2009年2月17日 20:47
私も昨日、久々の雪道の峠道を走りました。
レンタカーの4WDで1300ccの軽い車でしたが極めて快適。

二年ぶりくらいの雪道でしたが、やはり緊張はしますね。
登りはまだ気が楽ですが、下りに入ると一気に緊張感のスイッチが・・・(笑)

今回の寒気でスキー場も雪が降ってると思います。
仕事柄?スキー場だけはどんどん雪が降って欲しい(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 19:07
こんばんは!

4WDってやっぱり安心感が違いますよね♪

でも、ブレーキングに関してはFFとの差がないので、おっしゃる通り下りは…。(汗)

ホント、新潟で行われている国体にとっては恵みの雪とも言えますよね。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation