• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

水中で充電

水中で充電熱かったからなんですが…。

復活後のケアをやっているんですが、やっぱり本調子にならないんですね。スクーターのセルは回せるものの、相変わらずゆっくりとしかダメ。充電後放置した状態では、12Vを割っています。

で、一般のドリルドライバーの充電パックのように、リフレッシュさせた方が良いのかなぁ…と思い、完全に放電させようとずーっとセルを回し続けて止まった所でバッテリーを触ると、熱いんです!

手で触れないほどではないのですが、温かいのレベルは超えてます。それも、プラス側の2層のセルだけが特になんです。マイナス側は全く熱くなっていません。電流の流れ具合からすれば、当然そうなるのかもしれませんが、ちっょと不思議です。

今日になって心配だったので、もしや、お風呂でいうところの、空焚きをしてしまったかとフタを取って確認してみたら、やはりプラス側から2番目がちょっと少なかったんですよね。(汗)

液を補充後、最初に漏れたのはもしかすると、そのセルだけだったかもしれません。とにかく、他と同じくらいのレベルまで蒸留水を補充。現在、ナノパルサーを取り付けての、間隔充電(8時間で15分充電)を繰り返すようにしています。

内部を改めてみたところ、やはり白いサルフェーションらしきモノが確認できたので、まだまだ完全回復には到っていないと思われます。

やっぱり、セルはキュルキュルと回らないと、完全復活とは言えないでしょうね。(苦笑)

因みに、バッテリーは熱に弱いそうで、水に付けての充電はメーカーも推奨しているのだとか…。どこぞの本で読んだことがあったので、実践してみただけです。特に目新しい技ではありませんので悪しからず…。(笑)
Posted at 2007/05/31 20:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2007年05月28日 イイね!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

シエンタ NCP81G H16年式 G

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

ホームセンターなど

■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
 また、使用されている理由は何ですか?

ソフト99激防水です。シャンプーワックスで取り扱いが楽なのが1番。ガラス面に付着してもOKで、水弾き効果も期待できる製品は他には見当たらない。

■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?

使いやすさと価格。

■愛車の洗車時に気にする部分(気になる箇所や作業中で)はどこですか?

気になるといえば、汚れの付着具合とか水の弾き具合。汚れの酷いところは念入りに洗車しますから。キズや凹みがあると、ちょっとショックですね。錆なんかは特に…。(汗)

■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤとギラツヤのどちらのほうがお好みですか?
 また使用の際の不満な点があれば教えてください。

タイヤワックスは基本的に使いません。自然なつや消しが好きです。艶はなんとなくインチキというか、不自然に感じます。プラモデルみたいで…。(苦笑)

■ソフト99製品のブランドイメージを教えてください。

ワックスとか、カーケア用品専門!って感じで親近感がありますね。

■今後、どのような製品があればいいと思いますか?

ワイパーでできた擦り傷を簡単に取れる製品。油膜取りはあっても、ガラスの細かい擦り傷が取れるという製品は見たことが無いですから。

■フリーコメント

コーティング系は長持ちしてくれるのが良いです。普段は水洗いだけで良いですし。とはいっても、施工前の処理の状態によってもその性能は左右されるように思います。下地処理も含めて簡単な施工方法が望まれますね。そう考えると、やっぱりシャンプーワックスが1番簡単かもしれません。この製品も同様に簡単施工なら良いですね。

※この記事は洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。

Posted at 2007/05/28 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2007年05月28日 イイね!

バッテリー復活後のメンテ

バッテリー復活後のメンテ…をどうしょうかなぁと。

昨日復活したと思われたスクーターのMFバッテリーですが、今朝セルを回してみると、クウ、クウ、クウ…とゆっくり回るのみ。しばらく粘っていると、やっとエンジンが掛かる状態。(苦笑)

セルを勢い良く回す容量というか、電圧が不足している感じです。

そこで、もう一度ナノパルサーの登場です。シエンタに取り付けてあったのですが、取り外してしまいました。夏はバッテリー上がりの心配も少ないだろうし、装着して3ヶ月程経過しているので、サルフェーションもある程度分解されたと思ったからです。

MFバッテリーの方はやっと電解液が入った感じになったので、サルフェーション除去が出来る体制になったかなぁ…と。今までは、液が少なかったのか、効果は十分ではなかったと思われますし。(汗)

充放電をさせながら、1週間程様子を見たいと思います。
Posted at 2007/05/28 20:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2007年05月27日 イイね!

バッテリー復活!

バッテリー復活!しました~♪

苦節150日…と呼べるのだろうか?とにかく、とりあえず復活した感じです!

当初、ナノパルサーによるサルフェーション除去のみに期待していたのですが、効果は余り見られず、ちょっと投げやり状態で放置していたのですが、ふと最期の悪あがきということで、昨日バッテリーに補水してみたんです。

ちょっと充電した感じでは、もしかすると?ってことで、改めて一晩充電です。心配だったので、連続じゃなく、15分充電、15分OFFの繰り返しにて…。

今朝は早く目が覚めたので、期待を込めて行ってみると、あっ、また液が漏れていることが判明。プラスチックのケースに入れて正解でした。幸い破裂は免れたようですが…。(汗)

充電しているバッテリー特有の匂いが漂ってます。プチプチという泡の音もしてます。期待が持てそう…!

バッテリーに装着し、セルボタンを押します。キュルキュル…ボワッ…クウ、チチチ、クウ…チチチ、チチチ、チチチ…ダメです。最初は勢い良く回って掛かった!と思ったのですが、掛からずバッテリーの電気を使い果たした感じです。

そこでめげてはいけません。再度充電です。しばらく液が入っていなかったのでしょうか。活性化するのに時間が掛かっているのかもしれません。

30分程でメーターは満充電表示で、左側一杯になってます。因みに、写真はその充電直後のもの。中央まで針が振れてます。充電電流が流れていることを証明してます。

その間、バッテリーレス状態でエンジンを掛けてみます。先日復活させたスクーターですが、負圧でガソリンがキャブに来るまでちょいと時間が掛かるようだったのです。数回のキックでエンジンは掛かりました。

さて、再度装着しセルを押します。…クウ、クウ、…クウ…クウ、バウ!ブルルル…。エンジン掛かりました。勢いは弱いですが、セルを回してくれました。

やっぱり、充放電をある程度繰り返さないと、本来の調子は出ないようです。その後、再度充電して掛けてみましたが、あっさりと掛かるようになりました。

問題は耐久性ですね。血が通ったバッテリーは使ってやらないとダメみたいですから、たまにはスクーターに乗ってやらないといけません。充電直後は良くても、自己放電が多いようでは使い物になりません。

早まってバッテリー買わなくて良かったなぁ…と。(苦笑)

P.S.

整備手帳にアップと思ったのですが、面倒なので「バッテリー」のカテゴリー追加で対応しました。

Posted at 2007/05/27 09:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2007年05月26日 イイね!

MFバッテリーに補水

MFバッテリーに補水してみました。

冬に復活を諦めていたバッテリーなんですよ、コレ。でも、諦めきれずに最後の手段を講じてみました。バッテリー液(純水)の補給です。

量はかなり適当…。(苦笑)

このバッテリーって、購入すると液が入ったチューブのようなものを同時にもらえます。コレをバッテリーに挿し、アルミの膜が破れて補充する仕組みでした。その後、パッキンのようなフタをするのですが、今回はマイナスドライバーでこじ開けて外しました。

で、自分が思っていたのは、中の液が無くなってしまったのではないか…ということなんですよ。実際、バッテリーを振ってもポチャポチャと動く液を確認できなかったものですから。

そこで補水することにしてみたのです。本当は、蒸発したと思われる量を補充すればよいのですが、計る術がありません。勘で20cc位入れたでしょうか。(汗)

これでも、横にして漏れることはありませんでした。半分も入っていない感じです。実際は海綿状の電極?に吸収されるみたいなので、横にしても使えるのだそうです。
本当の適量が知りたいところ…。

充電時間は30分と決めてやってみましたが、気が付いたら45分程経過してました。ちょっと期待しつつバイクにつないで見ると…

クウ…クウ、チチチチ…。おおっ、なんともゆっくりですが、セルが回りました!
それ以降は、例のスターターリレーがむなしくチチチ…というだけでダメ。

それはと思い直してしっかり充電することにしました。ワニ口を電極につないでしばらくしたら…あっ、大変です!通気用の弁?と思われる口から液が滴ってます!

ポタポタ滲むようにですが、ティッシュ一枚が濡れる程度出てきました。舐めると酸っぱいので、希硫酸でしょう。それも、しばらくしたら止まりました。

念のためプラスチックの容器に入れて現在充電中。タイマー操作で15分ON、15分OFFを繰り返すようにしてます。液のフタが間違って吹き飛んでも良いように、スノーダンプで上にカバーをして置きました。

さて、明日は無事に復活してくれるでしょうか、このバッテリー…。

因みに、MFバッテリーは補水不要なので、このようにフタを取っての補充は禁止されています。試す場合はあくまで自己責任でよろしくです!
Posted at 2007/05/26 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記

プロフィール

「[整備] #タント バッテリーターミナルナットサビ取り https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7794694/note.aspx
何シテル?   05/13 22:27
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
1314 15 16 171819
2021 22 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation