• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

配線チェッカーの製作

配線チェッカーの製作仕事用なんです。

マンションの新築現場でのこと。そろそろボード張りが始まろうとしています。配線は終わっているのですが、結線のチェックが残っています。

まっ、間違えがなければ問題無いのですが、仕上がった時点でミスが見つかると面倒なことになるので、予めチェックしておくようにしてます。

結線は基本的に天井裏になるので、後で直すのは大変なんですよ。天井を壊さないとダメですから…。(汗)

そこで配線チェッカーが役に立ちます。といっても、コレは子供用の緊急アラームを改造して作りました。基板上の配線を切ってその両側にコードを半田付け。先端にワニ口クリップを取り付ければ出来上がり♪

何が便利かって、大音量のアラーム音なんですよ!配線に噛ませてチェックする訳ですから、音が大きくないと聞こえないんですよね。しかも、コレは安いですし。(笑)

チェックといえば、漏電のチェックも同時にやります。軽天といって、薄い鋼板製の間仕切りなので、電線を引っ掛け易いんですよね。コレは専用のメガーという機器でやります。

さて、実際の配線で上手く動作すると良いなぁ。電線は長いんで、抵抗が大きくロスがあるものですから、多少音が小さくなっちゃうかもしれません。以前作ったものはそうでした。

しかし、この2代目には期待したいです!
Posted at 2007/05/07 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
1314 15 16 171819
2021 22 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation