• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

シエンタ NCP81G H16年式 G

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

ホームセンターなど

■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
 また、使用されている理由は何ですか?

ソフト99激防水です。シャンプーワックスで取り扱いが楽なのが1番。ガラス面に付着してもOKで、水弾き効果も期待できる製品は他には見当たらない。

■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?

使いやすさと価格。

■愛車の洗車時に気にする部分(気になる箇所や作業中で)はどこですか?

気になるといえば、汚れの付着具合とか水の弾き具合。汚れの酷いところは念入りに洗車しますから。キズや凹みがあると、ちょっとショックですね。錆なんかは特に…。(汗)

■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤとギラツヤのどちらのほうがお好みですか?
 また使用の際の不満な点があれば教えてください。

タイヤワックスは基本的に使いません。自然なつや消しが好きです。艶はなんとなくインチキというか、不自然に感じます。プラモデルみたいで…。(苦笑)

■ソフト99製品のブランドイメージを教えてください。

ワックスとか、カーケア用品専門!って感じで親近感がありますね。

■今後、どのような製品があればいいと思いますか?

ワイパーでできた擦り傷を簡単に取れる製品。油膜取りはあっても、ガラスの細かい擦り傷が取れるという製品は見たことが無いですから。

■フリーコメント

コーティング系は長持ちしてくれるのが良いです。普段は水洗いだけで良いですし。とはいっても、施工前の処理の状態によってもその性能は左右されるように思います。下地処理も含めて簡単な施工方法が望まれますね。そう考えると、やっぱりシャンプーワックスが1番簡単かもしれません。この製品も同様に簡単施工なら良いですね。

※この記事は洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。

Posted at 2007/05/28 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2007年05月28日 イイね!

バッテリー復活後のメンテ

バッテリー復活後のメンテ…をどうしょうかなぁと。

昨日復活したと思われたスクーターのMFバッテリーですが、今朝セルを回してみると、クウ、クウ、クウ…とゆっくり回るのみ。しばらく粘っていると、やっとエンジンが掛かる状態。(苦笑)

セルを勢い良く回す容量というか、電圧が不足している感じです。

そこで、もう一度ナノパルサーの登場です。シエンタに取り付けてあったのですが、取り外してしまいました。夏はバッテリー上がりの心配も少ないだろうし、装着して3ヶ月程経過しているので、サルフェーションもある程度分解されたと思ったからです。

MFバッテリーの方はやっと電解液が入った感じになったので、サルフェーション除去が出来る体制になったかなぁ…と。今までは、液が少なかったのか、効果は十分ではなかったと思われますし。(汗)

充放電をさせながら、1週間程様子を見たいと思います。
Posted at 2007/05/28 20:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
1314 15 16 171819
2021 22 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation