• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

田植えの頃の棚田

田植えの頃の棚田 ゴールデンウイーク中に見かけた集団が撮っていたと思われる風景の現在の様子です。

棚田は日本の原風景とも呼ばれているようで、都会に暮らす人々にとって懐かしいものがあるのかもしれません。

嫁さんのところでは今でも棚田でコシヒカリを作っています。なので、珍しくも何ともない…とのコメント。(笑)

聞けば林を切り開いて作ったのだそうです。山間部では耕作地を確保するための苦肉の策といえるでしょうか。先祖伝来の田畑をこうやって伝承していくのには結構努力がいるものだと思います。

写真は国道253線沿い、旧松代町内で撮ったもの。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2006/06/11 06:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 7:33
松代は写真雑誌でよく紹介されていたと思います。
写真だけとって、農業に無関心というのは・・・・だと思いますけどね。
コメントへの返答
2006年6月11日 19:26
こんばんわぁ。

地元で見慣れていると、有り難味が判らないものです。農業に関しては同じかも…。(汗)
耕地整理をして大型機械を入れるのは困難ですから、ホント手作業になるのかなぁと思います。その分美味しい米になるんでしょうね♪
2006年6月11日 7:51
おはようございます
緑が多くて何かほっとする風景
日本の原風景といわれるのもわかる気がします
かえるやタニシがいっぱいいそうな水田ですね
コメントへの返答
2006年6月11日 19:33
こんばんわぁ。

緑は目に良いといいますよね。目の保養になれば幸いです。
かえるやタニシ…恐らく沢山いるんじゃないでしょうか。夜は鳴き声がウルサイぐらいですから。(苦笑)
2006年6月11日 9:36
実家の近くにも、日本の田舎百選に選ばれた棚田の里があります。秋には彼岸花が綺麗です。
コメントへの返答
2006年6月11日 19:39
こんばんわぁ。

棚田も地域によっていろんな形になっているのでしょうね。雪融け水が水源になって美味しいコシヒカリが作れるのは、新潟ならではと思います。山間部の棚田は水源の確保が難しいですよね。
2006年6月11日 11:16
福島にも棚田結構あるなぁ。。。

何気なく通り過ぎてるけど(笑

最近は米作り農家減ってるみたいですが
日本人なら「米」でしょう!

後継者がおらず農家が減るのは寂しい限り
です。。。
コメントへの返答
2006年6月11日 19:44
こんばんわぁ。

やっぱりお米ですよね!それも、コシヒカリ…っと。(笑)
福島のコシヒカリも品質では魚沼産と同等らしいですよ。どうしてかって?品薄な魚沼産に混ぜて売っているみたいですし。
よく噛み締めて頂きま~す。…って、今日の夕飯はうどんのようですが。(爆)
2006年6月11日 11:36
一度荒らすと水漏れや畦の除草など代々継がれてきた棚田を維持するのワタシも大変だと思います。
後継者問題など将来どうなるんでしょかね;;;;(;・・)ゞウーン

コメントへの返答
2006年6月11日 19:49
こんばんわぁ。

南葉山キャンプ場へ行く道すがら、以前は棚田であったであろうと思われる平地をみかけますよね。過疎化が進んだ結果、廃れてしまったのかなぁと、ちょっと寂しくなります。
嫁さんの実家でも、田んぼは人任せにしているらしいですし…。いずれは工場生産されて、米の10毛作…なんてことにもなるのかなぁ。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation