• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

資格修了証再発行

資格修了証再発行 …昨年、免許証と一緒に落としたやつです。(苦笑)

落とした免許証と一緒に携帯していた工事現場で使う修了証なんですが、コレって作業中はいつも携帯していないとダメなものなんですよ。

なので、使用頻度の高い高所作業車用は携帯してたんですよね。

幸い、電気工事士は会社に置いてありました。必要に応じて持ち出せるように…です。

運転免許証もそうですが、こういったものの再交付はやはり面倒です。

電話一本で済みそうな気もしますが、そうたびたびあっては困るでしょうから、ちゃんとした手続きが必要なんでしょうね、やっぱり。

面倒とはいっても、ネットで書類を入手し、所定の金額を入れて郵送。その後自宅に郵送されてくるという流れです。

実は、コレ2回目だったりします。(汗)

まだ造成されたばかりの人通りの少ない工事現場で、車から盗まれてしまったことがあるんですよ。

夜遅く残業で残っていて、一台だけぽっんと置いてあったから目についたのでしょうか。

以来、車から離れる際は、仕事の車でも鍵を掛けるようにしてます。でも、狭い駐車場で、車の移動とかの必要がある場合は、鍵を付けて置いて…と言われることもあるのですが、この辺は臨機応変でしょうか。

同じく落とした献血カードは、先日の献血の際に新しく頂きました。でも、ガス溶接の技能講習はどうしようかなぁ…と考えてます。

実際、仕事で溶接とかは余り使わないんですよね。工業高校のときに取った資格なんで、懐かしい思い出だったりします。

それにしても、こういった資格って、同じところで全部処理できないかなぁ…と思います。縦割り行政の弊害なのか、発行場所が微妙に違うことに…。(怒)

今は、いろいろと工事では資格が必要な時代になっているので、ことさら不便。

これに懲りて、今度は無くさないようにしっかり管理しなくては…と改めて反省しています。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/01/06 18:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

心残りは。
.ξさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 20:58
はじめまして、自分は海に落としてしまったことがあったのでそれからは別持ちですがついつい忘れてしまうのが難点です。
財布に入れるとぐちゃぐちゃになってしまうし。
紙やパウチでなくちゃんとしたカードにしてくれたらいいんですけどね。
コメントへの返答
2014年1月8日 23:34
こんばんは、初めまして♪

確認したところ、昨年からはカードタイプになったとのこと。

で、しかも、複数の資格を一枚のカードにまとめることもできるようになった見たいです。

これだったら、洗濯しても大丈夫…そうです。(苦笑)

コメント、ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation