• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

久々にベストポジション

久々にベストポジション …決まるとしっくりきますね~♪

実は車で気になっていたことがありまして、それは、カーナビが見えにくくなっていたことなんです。

♯ハンドルも重く感じるように…。

カーナビ本体は両面テープでダッシュボードに張り付けているのですが、だんだんと剥げてきているのが原因かなぁ…と、思ってました。(汗)

でも、もしやと思い、ハンドルのチルト調整レバーを久々に引っ張ってみたら…なんと、1番上になっているではありませんか!

更に、シートリフターも確認してみたら…1番下。小柄な嫁さん用にと、1番上になっているのがデフォのはずと思ってたのですが…。(苦笑)

何で変わってたのかなぁ…と考えるに、まずは子供のイタズラ…。(笑)

でも、チルトであれば、レバーを引けばストンと1番下になるはずなので変です。シートリフターは下に降ろすだけなので、可能性はあるかも…。

でもって、最後に疑うのは、ディーラー。まぁ、犯罪でもなんでもないので、疑うのも変なんですけど、何度か車を預けてますので、その時に調整されている可能性はあり得ます。

自分も、会社の同僚の車を運転するとき、クラッチに足が届かないので、シートを前に出したりしますし…。(苦笑)

因みに調整前はこんな感じでナビがハンドルに隠れてました。



これで、ハンドルも楽に回せるようになって良い感じです…てか、もっと早く気付くべきだったかも。

皆さんは…大丈夫ですよね~!
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2014/08/03 18:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 19:31
個人的にはストレートハンドルにならずに肘が曲がる程度で後は足のブレーキちゃんと踏める位置がベストかと思います。背もたれはほとんど90度位((笑)がいいかと(謎)

レカロ良いですヨ(魔笑)
コメントへの返答
2014年8月3日 21:15
こんばんは!

90度…軽トラみたいにですか?(笑)

ホント、改めてシートポジョンの大切さを知った気がします。

そういった意味でも、レカロ…ネームバリューには憧れますね。

腰痛持ちだったら迷わず購入するでしょう。

恐らく、車変えても、一生使えますし。(爆)
2014年8月3日 19:51
この位置にナビですかぁ!(@@;
確かにポジションが狂うと思い切り前が見にくそうですね(汗)
コメントへの返答
2014年8月3日 21:19
こんばんは!

ハイ、センターメーターなんで、ハンドル前がカーナビのベストポジションなんですよ~♪

写真ではフロントガラスがナビで隠れてますが、実際は問題ないレベルです。

でも、小柄な嫁さんには、確かに見難かったかもしれませんです。(汗)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation