• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

風呂の穴修理

風呂の穴修理 …しました~!

今日は母の日…というわけではないのですが、お風呂掃除を担当。まぁ、気が付いた方が先にやるというパターンが多いのです。(苦笑)

で、何気に見たら、排水溝の近くに穴があいているのを発見してしまいました。以前嫁さんにも言われていたものなんですが、改めてよく見たらしっかりあいているようでした。(汗)

見た感じ、欠けたようになっているので、何か細いもので突いたのか…原因は不明。ただ、排水溝の近くなので、底の方がもう錆びてしまって何かしら強度が落ちたからかもしれません。

ただ、これによって風呂の水が抜けるということはありませんでした。もしかすると、微妙に抜けていて、ただそれが判らなかっただけかもしれません。

翌日減ってたように感じたのは、長男が入った後だからなのか…と。

もし漏れてたとしても、確か風呂の底には排水溝があるはずなので、水浸しにはなっていないと思いたい…。

水漏れによる木の腐食というか、カビによる劣化は長期的には恐ろしい結果を招きますから…。シロアリの原因にも…。(大汗)

ということで、穴をエポキシ系の接着剤で塞ぐことにしました。昔模型で使ってたものです。

エポキシ系は固まると強度もあり、熱にも強く、溶剤にも溶けません。なので、強度を必要すとるエンジンマウント部分に使用してました。2サイクルの模型エンジンはオイルでベトヘドになりますし…。

これは30分硬化型のもの。接着時間が短いものほど高価だったような記憶があります。



まぁ、現在では100円ショップでも普通に買えちゃうので、それほど高価という感じはしませんが…。

エポキシ系など、化学反応するタイプは熱を加えると硬化が早まります。なので、ドライヤーで加熱し、ひび割れ部分にも浸透するようにしました。

結果は…、まだ良く判りません。見た感じは固まっているようですが…。



このユニットバスの場合、浴槽の横にメンテ用のハッチがあるのですが、残念ながらネジが錆び付いてしまったのか、緩みませんでした。

潤滑スプレーも試みましたが駄目。ホント、水浸しになってないのを祈るのみです…。(涙)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/05/10 22:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation