• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

風呂床タイル修理

風呂床タイル修理 …何しろ古いもので。(汗)

ユニットバスの風呂なんですけど、今年で24年目。

先日も、換気扇のネジが取れずに苦労したのですが、いろいろとダメになってくるものです。(苦笑)

床はタイルなんですね。一番水下といいますか、水が溜まりやすところなんで、接着がはがれてしまいました。

原因として、風呂用洗剤も一役買ってると思います。(汗)

実はココ、一度補修してます。親父がシリコン系の接着剤で直したんですよね。

それも、洗剤等でやられて取れてしまった…。

まぁ、それでも何年か持ったので、ヨシとしましょうか。

で、今回はエポキシ系にてトライしました。元々はエポキシ系で接着されていた感じで、目地も硅砂を使った本格的なもの。

その目地ですが、やはり少しづつですが、掃除等で流れて減ってきているので、いずれ本格的に詰めようかな…と。

まずは、このタイルを固定することにします。

今回も整備手帳にアップしたので、詳しくはそちらを見ていただくとして…。

ホント、つくづく思うのは、こういったメンテというか、修理をしないでいると、どんどん古くなっていくというか、愛着が無くなっていくのが判ります。

車でもそうでしょうけど、まずは洗車とかがおろそかになりますよね。(笑)

で、少々傷がついても気にならなくなる…。気が付いたら、サビが…。というパターンが多いと思うのですよ。(苦笑)

日頃からのメンテが、長持ちする秘訣…と思った次第。

人間もそうですが、小さな変化に気付くことによって大病も酷くなる前に治すこともできるもの。

いわゆるゴミ屋敷だって、最初から存在するのではなくて、初めがある訳で…。

チリが積もってそうなっただけ…ですよね。(汗)

今日も久々にパソコン回りを掃除したらすっきりしました。

でも、残念ながら、悲しいことに、増殖するドット抜けだけは防ぐことができないでいます。

買い替え必至か?(涙)

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/08/30 21:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation