• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

双頭朱鷺色のガーベラ咲きました♪

双頭朱鷺色のガーベラ咲きました♪ この陽気で一気に咲きました~♪

どんな形になるか気になっていたのですが、やはり花が二輪つながった状態に。



朱鷺色とよく聞きますが、それよりはチョットピンクっぽい色ですかね?

ただ、見た感じ、朱鷺の顔に似ていると思うのですよ…。



一本だけくちばしのようになってます…。(笑)

横から見ると、2つの花だということが分かりやすいです。



よーく見たら、新しい花芽が伸びてきました!

今度は普通に一輪のようです。

ただ、チョット楕円形かな?



おうちにいる時間が長い昨今ですが、窓辺の花に癒されています…♪

因みに、調べたらガーベラの花言葉は、「希望」「前進」。

昨年末っ子の卒園式で頂いたこの鉢も、しっかり希望をもって前進しています!
ブログ一覧 | 植物 | 日記
Posted at 2020/05/04 20:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年5月4日 21:37
無事咲きましたね。

ガーベラは黄色が好きですが、こんな色見たことないです。
コメントへの返答
2020年5月4日 21:56
お陰様で…♪

当初黄色かなぁ…と思ってたのですが、こんなになっちゃいました。(笑)

ところで、未来少年コナンがデジタルリマスターで再放送されてますよね。

映像研の影響でしょうか…?(笑)
2020年5月4日 22:12
え????????????

マジですか????????


知らんかった。。。。。。
コメントへの返答
2020年5月4日 22:19
そ、そうなんですよ!

ただ、当時のサイズの上下をカットし、横長サイズになってるので評価が分かれています。

これも、コロナの影響で、キングダムの代わりなのだそうで…。

その昔は、アニメは再放送ばかりでしたよね。(笑)
2020年5月4日 23:13
コナンはジブリじゃないし、元々 NHKで本放送されてたから出来たのかもしれません。

上下が切れてるヤツかぁ。。。

でも来週から見ることに致します。 ありがとうございます♬
しかし「のこされ島」見たかったなぁ。

DVD持ってるけど(笑)
コメントへの返答
2020年5月5日 6:41
事実、映像研…でも、コナンらしき映像が流れてました。

パクリ…だと。(笑)

いま、実写でも他局でやってますが、面白いです。

映画はコロナの影響で延期だそうで…。

DVD…ブルーレイもいかがですか?(笑)
2020年5月5日 7:30
ブルーレイのプレーヤー持ってないんです。。。

DVD見れる環境がマックかクルマのオーディオしかないのですが、マックはUSB、CDスロット共に反応がないので、最近映画を全く見れていません。。。
コメントへの返答
2020年5月5日 9:02
ブルーレイもいまは安くなってませんか?

DVDの画質も当初はキレイとおもってましたが、4Kを見たりするともう…。(汗)

映画館…コロナで自粛ですから。

でも、レンタルビデオ屋さんは駐車場を見る限り繁盛してます。

確か、今は機材もレンタルしてくれたような…。

いずれにしても、ビデオテープに比べれば超高画質なんですけどね。

贅沢は敵…なのかな?(苦笑)
2020年5月5日 9:13
連投、すいません。

4Kって、この前、模型用塗料を買いにジョーシンに寄ったんですが、正面にテレビ数台がドーンと設置。

チラ見したんですが、「な、なんじゃ!こりゃ???」
「これ、テレビの画像なの???」

ってくらい(いやらしいくらいに)鮮明でした。。。

すごい進歩。

ただ、映画も漫画映画もデジタルリマスターされて綺麗になるのはいいのですが、あの時代のプチプチとした埃の汚れや不鮮明さも味なんですよねぇ。

カリオストロのデジタルリマスターを劇場で観ましたが、思ったほど感動がなく・・・期待しすぎました。

自分、今、『フクシマ50』という映画がみたいです。

日本にいざという時に正しい判断が出来る船頭が欲しいです。
安倍さんを悪く言うつもりはないですが、中国にべったりなエセ政治家が多すぎて。。。
コメントへの返答
2020年5月5日 17:01
いやぁ…連休ですし、お構いなく。(笑)

今模型といえば、ジョーシンぐらいですよね。小さな模型店じゃ、採算取れないのかなぁ。

4Kになっても、見慣れればそれまでで、ハイビジョンになった頃も凄いな…と見てましたから。

8K画質で、VRでいろいろできたら、どこでもドアみたいな感じで、旅行も可能になるかなと。

もちろん、カメラは遠隔操作のリアルタイム版。

映画館じゃないですが、バーチャル旅行も流行りそうです。

格安旅行版はグーグルのストリートビューですね。(笑)

感動というのは、やはり画質もそうですが、心で感じるものだと思うのですよ。

いくら技術の進歩でも、タイムマシンのように当時にさかのぼって感動を追体験なんて無理でしょうから…。

そうそう、安部さんもそろそろ印籠を渡す時期が来ましたよね。

あっ、引導…か。(汗)

マスコミを上手に使いこなす技術に長けてましたよね。

今回のコロナ騒ぎでいろいろと価値観とかも変わってくるかと思いますよ。

明治維新を追体験してる…みたいな。

とりあえず、中国は大変な時期を迎えるかと思います。

なにせ、新型コロナの震源地ですから…。

長くなりそうなので、この辺で…。(苦笑)





プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation