• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月16日

雪風見てきました

雪風見てきました 周りはおじさんおばさんばかりでした…。(笑)

武士道を謳ってる…といわれているこの作品を見てきました。

こういった作品に刺さる世代なのかもしれません。宇宙戦艦ヤマトなんてのも同類かも。

世代の話しをすると、歳がばれるのだけれど、まぁ、この際だから問題無いでしょうか。(爆)

小さい頃は親父に連れられて、戦争映画をよく見せられてきました。今にして思えば、子供向けじゃないような作品もあったかも…しれません。

その影響なのか、というか、小学生の頃は見事に戦記物のプラモに嵌ることに。

ジオラマなんてのは、まさに戦争の追体験そのもの。どうしてなのかなぁ…と考えると、たぶん、きっと、前世では戦ってたんじゃないかなと。

戦ってなかったにしても、何かしらの霊が憑りつく…というと変かもですが、影響下にあったように思います。

親父の世代は軍国少年世代。幸い戦地に行くことなく終戦を迎えています。ガンダムのアムロじゃありませんが、幼年兵として出陣するかも…というところでとまりました。

いま、アンパンマンやってますが、戦争に行ってない身からすれば、変かもしれませんが、兵隊さんってヒーローな訳なんですよね。

戦後、価値観が逆転するのを子供ながらに体験したわけです。教科書が黒く墨で消される…とか。

自分達の世代だとどうでしょうね?

高校野球でもなにか暴力沙汰がどうこうやってますが、昭和の世代だと小学生でも普通に殴られてたので…。(苦笑)

巨人の星の世界が普通にまかり通っていて、慣らされていたのかもしれません。

戦争体験者であれば、敵の弾が飛んでこないだけマシ…という発想でしょうか。

戦後の経済繁栄を創ったのは、間違いなく生き残った人たちな訳です。

自分達は身をもっての戦争をしりません。

ただ、戦争…という名前のついたものは経験してます。

受験戦争…とか、交通戦争…とか。

生き残りを賭けた戦い、つまりは戦争と。

車でも、速さとか、大きさとか、燃費とかも生き残るうえでは大事な要素なのかと。

SUV流行りなのも、生き残るため…の必然な気がします。

…って、なんか話が逸れました。

そうそう、映画ですが、子供の頃戦記物の本を買ってもらったことがありました。

他にも沢山あったのだけれど、この一冊だけ。

確か、天井裏にまだ本があるよなぁ…と探してみたのですが無い。

う~ん、と考えていたら、長男が持って行ったんじゃないかと思い出しました。

ネットで調べたら、中古で売ってるみたい…。



駆逐艦の活躍を描いたものです。当時は人の眼が頼りであったことが、体験談として描かれていました。日本の魚雷の優秀さとか。

酸素魚雷

映画でも、そのスピードと、軽快さが表現されていたかと思います。絵のようなCGは、円谷さんをはるかに凌駕していて、技術の進歩を感じさせてくれます。

それでも、昔プラモ作ってた世代からすれば、動くプラモのような絵でも十分迫力がありましたが…。

最後に、次の世代に何を残せるかが映画の隠れたテーマであるような気がします。

…というか、それがテーマなのかな?

さてさて、皆さんはどうでしょうね。
ブログ一覧 | エンタメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/08/16 18:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プラモ
釣月耕雲さん

ジークアクスのショート動画が1万再 ...
イーエックスさん

400Rの全快手前の加速を楽しみま ...
のうえさんさん

魔神創造伝ワタルとSDガンダム!
イーエックスさん

34年前のプラモデルと遂にご対面✨️
イーエックスさん

ガンダム5機確認!(新機動戦記ガン ...
イーエックスさん

この記事へのコメント

2025年8月16日 19:45
僕も本日観て来ました。

期待値が大き過ぎたため、うーん。。。って感じでした。
若者へのメッセージとしてはいいのかも知れません。

感情移入する前にテンポが早過ぎて。。。
コメントへの返答
2025年8月16日 22:33
本当は、昨日の初日が良かったかもしれません。

テンポといえば、なぜに太陽の塔…って感じでした。(苦笑)

ただ、自分的には、エンドロールが波の音だけだったのは癒されました。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation