• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

空気圧を再考

空気圧を再考 今日は寒かったので、道路も凸凹の圧雪状態!

なので、ガソリン入れたついでに空気圧もチェックしてきました。

といっても、毎回やっているんですけどね~♪

で、今回はチョット少なめに設定。標準がシエンタの場合、2.3キロで普通だと2.5キロ入れちゃってます。燃費を稼ぐ為なんですが、今日乗ってみるとかなりゴツゴツ感が…。(汗)

タイヤもそうでしょうが、足回りのゴムブッシュとかも硬くなっているんだろうなぁと思い、2.4キロにしました。

これで雪道でも多少はトランクションを得られるだろうと思います。

因みにココってジャスコ近くの出光のスタンドで、いつもお世話になっているところで、現在のレギュラーガソリン価格は144円との表示。

♯カード会員な自分の場合は、2円引きだったりします♪

それにしても、スノーモードって使いやすいのですが、信号待ちでエンジンを切るたびにキャンセルされてしまうのは何とかならないかなぁ…。スイッチをプッシュロック式にすれば良いのかな?

折角軌道に乗ってきたサッソ&エドックスもまだ改良の余地ありでしょうか…。(汗)
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2008/02/17 20:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

0810
どどまいやさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 20:45
他車のエンジンスタートボタン流用できないでしょうかね…。

たしか電波で始動停止のが合ったかと。
これでエンジン停止・始動関係以外は従来のスイッチで可能かと^^;

勿論自己判断でですが…。
コメントへの返答
2008年2月18日 20:34
こんばんわぁ。

コレ、プッシュスタートボタンにするという手もあるのですが、嫁さん曰く子供がイタズラするからダメ…とのこと。(苦笑)

便利になると思うのですが、不意なトラブルも防ぎたいところです。
2008年2月17日 20:48
空気圧を上げると、タイヤの中央が膨らんで、そのために接地面積が減るために、面圧があがって・・・結果としてグリップが上がる、っていう方法もあるんですよ(^^;
コメントへの返答
2008年2月18日 20:38
こんばんわぁ。

なるほどぉ~。最低地上高も空気圧を上げるとできるので良いんですよね。

下手に空気圧を下げると腹を摺って亀になっちゃったらお手上げですから…。(汗)
2008年2月17日 23:49
確かにスノーモードは私も駐車場で停めて発進する度にリセット外れるので、あわててスイッチ入れたりしてます。
一度押したらロックされてもいい希ガス。
コメントへの返答
2008年2月18日 20:39
こんばんわぁ。

やっぱりこちら雪国では使用頻度が高いだけにプッシュロックの方が良いですよね!

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation