• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

大容量バッテリーの威力

大容量バッテリーの威力 いざ2個1バッテリーパックにて実験開始。

う~ん、やはりというか、3Ahはパワーが違いますね!

シエンタ搭載の純正カーオーディオですが、40W×4のパワーで最大10Aの消費電力とのこと。これを見事に鳴らしきりました!

オマケに、ETCも駆動しているのですが、こちらの消費電力はオーディオに比べれば75mAと微々たるもので問題なし。

サッソ&エドックスのリレーシステムも異常なく動いてます。

100円ショップのバッテリーで構成した電池パックで問題だった大音量時に音が途切れるということも無くなりました♪

こちらのバッテリーも、恐らくホルダーの接点抵抗&細いリード線で本来の性能を発揮してないだけなんじゃないかなぁ…と考えてます。(苦笑)

♯半田付けすれば大丈夫かも?

さて、コレであとはちゃんとオルタで充電され、メンテ無しでも使えることを祈るのみです。必要があれば、先の改良点の如くダイオードにバイパススイッチを設ければ、充電に関してはクリヤーできると思っています。
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2008/02/23 14:41:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すき家オープン
chishiruさん

純水手洗い洗車
TAKU1223さん

懐かしい写真出てきました
ターボ2018さん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation