• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

エンジンルーム洗車

エンジンルーム洗車 しました~♪

先の実験が上手くいったものですから…と言う訳でもないのですが、白いものが点々と見えたのです。

そう、道路に撒かれる融雪剤ですね。(汗)

ホームセンターとかに行くと、その融雪剤除去シャンプーというのがあって購買欲をそそるのですが、なんとか踏みとどまって雨水でしのいでいます。(苦笑)

こうやって定期的にエンジンルームを洗うとやっぱりキレイさをキープできますね。バッテリーの上がホコリっぽくなったら要注意ということでチェックしています。

当初はやりすぎてトラブルの元になるのかなぁ…とも考えていたのですが、3年程経過した結果では問題なしです。

時々は、艶出し用にシリコンスプレーでもやってやろうと考えてます♪

そうそう、こうやって水洗いした後は、ブロワーで水をちゃんと吹き飛ばすことを忘れずに!

なんていってたら、雪が降ってきました~!朝は快晴だったのに…。(汗)
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2008/02/23 15:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 17:02
エンジンルームはσ(・ω・^)も汚れが気になってますが、前々から洗浄は気をつけるように言われてますね。

どの道エンジン下側はオープンなのだからそれほど神経質にならなくても良い気は多少してますが、水滴が付くのと、水道ホースから直に可ケルのでは程度が違うということかな?という認識です。

車体きれいにしてもエンジンルーム汚れてると気になります。
コメントへの返答
2008年2月23日 18:07
こんばんわぁ。

エンジンルームって、全く開けない人は開けないでしょうが、整備の方への好感度はアップするのは間違いないですよね♪

実際、雨が降ると自然に融けて流れてしまうはずなのですが、全くメンテしてないと、ホコリがホコリを呼んで更に汚くなりそうで嫌なんですよ。

春先には下回りも高圧洗浄機で念入りに洗車してあげたいですね。


プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation