• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

受信障害

受信障害 段々と酷くなってます。(汗)

いまやっているたけしの本当は怖い…を見ていたのですが、映りが悪いんですよ。

台所のテレビなんで、よくテレビのコードが抜けることがあって、それかなぁ…と調べてもダメ。

他のチャンネルを見ると、ちゃんと映ってます。

…ということは、放送局が悪いのかと。

でも、自分のところってケーブルテレビだったりするわけです。もしや、そちらが原因かなぁ…と思って、非常用というか、仕事の緊急用のところに掛けちゃう訳です。

「○○電機の○○ですが、あのぅ、お客さまのところのテレビの映りが良くないらしいのですが、原因は…」と。(笑)

聞けば、フェージング現象なのだとか。

自然現象が相手なんで、対策のしようがないのかなぁ…と調べると、昨年から症状があるらしいのですね。

ということは、ココの放送局が対策してない…ということなのかなぁ。(汗)

こういった自然現象による受信障害の対策は、危機管理としても早めに対策することを強く希望しま~す!
ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2008/04/15 21:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年4月15日 21:38
フェージング現象が酷いんですネ
放送局(中継局)とCATVの基地局との間は、普通に放送局からの電波を受信する仕組みですから、影響を受けても仕方ないのですが、そんなに酷いのは、最近、体験していないです(苦笑)

コメントへの返答
2008年4月16日 18:59
こんばんわぁ。

自然現象といえば、雪による障害も酷い時があります。雨のような雪が降る季節とか…。

光ケーブルで全部の経路が繋がれば問題ないのでしょうが、電波で飛ばすのが一番簡単なんでしょうね。

クレームのメールをしておいたのですが、地デジに変えるしか対策は無いとのこと…。アナログはほったらかしなんでしょうね。(苦笑)
2008年4月16日 7:13
確かに酷いですね(^_^;)

これじゃ 気になっちゃってテレビに集中出来ないですね
コメントへの返答
2008年4月16日 19:02
こんばんわぁ。

ホント、一局だけだったので、何事かなぁ…と。(汗)

14インチなので、粗さが目に付かないはずなんですが、音声だけはまともなのが救いでした。

現在はちゃんと映っていま~す♪
2008年4月16日 22:44
こんばんは
うちはケーブルでうけてるテレ朝系がデジタルノイズが酷くて見れないときがあります
地上波ではなんともないのにね
コメントへの返答
2008年4月17日 7:05
おはようございま~す。

デジタルの方がノイズに強いはずなんですが…。(汗)

ただ、周波数の帯域によっては、ケーブルによる減衰が大きかったりするので、対策が必要かもしれません。
 
ハイビジョンはとくに扱うデータが多いですから…。


プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation